つぶやき from San Diego! (旧きれいになる!アメリカ生活+Sunny)

アメリカ生活で日々感じること、出来事をつぶやいています。私は、年齢を重ねても、元気に、きれいに、心もHappy に毎日を過ごしたい!と思っています。 2020年1月に新しく家族になったシーズー犬(MIX)、Sunnyのこともアップします。

美味しい

東京2日目

こんにちは、SD在住ジュンコです。

東京2日目は
朝カフェでおしゃべりする予定が
前日の食べ過ぎで
急遽、滞在ホテルのお部屋でおしゃべり。

友達にもお孫さんがいて
まごっちの話や今の若い人たち
息子夫婦との付き合い方など
いろいろとお話しできました。

ランチは木曽路で。
蟹膳?と言うのかな。
7D62EAE3-6C5C-4F29-B576-C963DFC110A0_1_105_c

彩よく、いろんなものが
お膳にのっていて
目も楽しませてもらいました。

その後お茶もしましたよ。

夕飯はもうね
これほど美味しいお寿司を
日本でいただいたことはないと言うくらい
美味しいお寿司屋さんに
連れていってもらいました。
美景鮨 さんです。
1FC615F2-E8F9-420D-B141-DC3A21E359C9_1_105_c

お刺身はドリップが全くなく
ほんとに新鮮💕
5FBEE827-3329-4146-AC62-46E220933BB8_4_5005_c
牡蠣も大粒でしたが
とってもクリーミー。
天ぷらはもちろんサクサク。

中でも一番は
このカマの蒸し物。
56889419-43DF-4837-A1C8-9C1A930D5AD7_1_105_c

素材のおいしさが
すごくよく出ているカマの蒸し物でした。

写真を撮り忘れたのですが
梅酒がまたまた美味しくて。

ご馳走になってしまったので
お値段は分かりませんが
おすすめのお寿司屋さんです。

日本に帰国すると
美味しいものを食べてばかり。
もちろん体重は増えましたよ。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

Sushi Ichifujiさんへ行ってきました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

お寿司が食べたくて食べたくて!!

思い切って(これ、重要です。)
新しくOPENした
ICHIFUJI さんに予約を入れて
行ってきました。

もうね、お値段はさておき
満足感💕はなんと表現したらいいのか。。。
今まで通ったお寿司屋さんで
一番満足度が高かったと思います。
FD0D9892-59EF-4606-9043-E4C8259CACC0

E6E71F34-B0E7-4FC6-8491-59334CCCA475

これにデザートがつきます。
CD928243-2173-4F85-B317-F5B76CF25CA0_1_105_c


大トロ(写真2枚目左真ん中)がね、
脂がのっていて
少しゲッて感じたのですが
その後に出てくるだし巻き卵。
これでさっぱりします。

さすが職人さん。

お料理を出す順番が
絶妙です。

私は握りをご飯なしの
お刺身にしてもらったのですが
それ、大正解!!

ご飯があったら
最後まで食べきれなかったと思います。

日本酒もね、
詳しくないし
美味しいものが飲みたいといえば
辛口とか甘口とか好みを聞いてくれて
3種類からTestingができます。

そしてそして
おちょこも選べます。

私はきりこをチョイス。
IMG_7224

もうはじめの日本酒とお猪口だけで
日本に帰ったような感じで。

お店の外観はこんな感じ↓
FEE6712A-0A8B-4CCF-8230-11C360785C9E_1_105_c
F2401866-4F28-496B-9528-1E8764514585_1_105_c

店内は寿司バーが10席。
メニューは
おまかせと
おまかせ握りの
2コースのみ。
予約も午後5時30分と午後8時の2回。
午後5時30分の予約の方が終わると
そう入れ替えになります。
4F5C717D-22DB-49F1-B3A4-44CDD93B2E7D_1_105_c
寿司バーカウンターに
お馴染みのネタが入っている
冷蔵庫?みたいなものはなく
寿司シェフの手元を
全て見ることができます。

パティオ席もありますが
やはり寿司バーで
シェフの方と
お話しながら味わうのが
醍醐味です。

ウニはメキシコさんと日本産と
2種類食べました。
比べてみると
日本さんは甘みがあって
とても濃厚。
やっぱり日本産が好きです。

どのネタも新鮮で美味しくて。

とにかく何を食べても
美味しかった💕です。

来月娘がミシガンからSDにくるので
連れて行ってあげたい!と思います。

ちなみにミシガンは
日本食レストランは
ほとんどがなんちゃって日本食です。

来月、楽しみだぁ。


じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ     

実家最終日は居酒屋で!

こんにちは、日本滞在中のジュンコです。

日本、実家滞在最終日、
義弟が夕飯がいらないということで
甥っ子次男、妹、私の3人で
外食。

外食といっても居酒屋さん。

実家から徒歩圏内には
居酒屋さんがたくさんあります。

ここのつ食堂さんへ。

居酒屋さんですが
どのお料理も
おいしかった💕です。
B3244F42-C04A-4A2C-8ECE-0BA439701D4D

B26542F2-7347-4157-AA3D-F3BDE8E38676

実家のあるところは
都会じゃないけど
交通の便のいいところで
都会にも電車ですぐに出られます。

駅近なので
徒歩範囲に居酒屋さんが
たくさんあるんですよ。

お目当てのお店は
おやすみだったので
違うお店にむかったんだけど。
そこは喫煙OKだったので
もう、タバコ臭くて。

思わず、口から正直に
臭い。。。とでてしまったら
甥っ子次男に
そんなにはっきり言わないでと
言われてしまいました

3年ぶりの日本で
成田到着時に
タバコの匂いがしないなぁと
感じていたのですが
匂いがするところはあるみたいです。

ここのつ食堂さん、
おすすめです。

じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ  

手作り、お惣菜、外食!

こんにちは、SD在住ジュンコです。

クリスマスは
楽しく過ごされたことと思います。


私は24日のイブは
ケンタッキーフライドチキンを買い
25日クリスマスは
息子の家でお嫁ちゃんのご両親と食事会。
B30E16BA-FDEF-4897-B8DC-6D03F7B66DC3_1_105_c
私が持っていったのは
ハムのロースト
きゅうりとトマトの中華サラダ
キッチュ

あとは全てお嫁ちゃんのママが
一人で作ってくれました。
いったい何時から準備してくださったのでしょうか。

全て初めてたべるものでしたが
すごくおいしかった💕です。

ケーキはモンブランをチョイス。
FF1DB647-9258-4FC3-8C60-2A9EF3EA9B87_1_105_c

アメリカ人のPartyはこんな感じ👇
66216784941__1CBB25DF-F31F-45B9-AFE9-1B94FEF3DACE
ほとんどが購入した物です。

そうそう、先日ロスまでいったときに
おいしいものを食べてきました。

CBB743D2-8E5C-46D4-ACBF-3DC73308D511
朝食抜きででかけ
オープン時間にお店に到着。
KONBI
左は
Scallion, Mayo, Dijonサンドウィッチ
右はオムレツサンドウィッチ

オムレツとありましたが
だし巻き卵焼きが挟まれていました。
だしがすごくきいていて
めちゃくちゃおいしかったです。

ドリンクはきなこオートラッテ。
カップに蓋がしてあって
はじめきづかなかったのですが
アートされてました。
細かな心遣いに感激
75476B63-585D-4E05-A2DB-12FCA2476C81_1_105_c

KONBIはコンビニをもじっているらしいです。

ロスまで足を伸ばしたのは
ここTOIROに行きたかったから。
IMG_0226
TOIROは息子の友達からプレゼントされたものが
とても素敵だったので。
その時のブログはこちら👇
Black Friday no戦利品?

店内にあるもの全てが
ほしくなってしまうような
ほんとに素敵な和食器ばかり。
毎月積み立てをして
食器を購入する!と決意しました(笑)

遅めのランチはこちら👇
喜多方ラーメン

食べたのはこちら👇
IMG_0274
レストランでアツアツのラーメンを
食べることができました。
2022年夏には、SDにもオープン予定。
楽しみです。

娘の勤務先にも寄りました。
ほとんどの人が
在宅勤務ですが
クリスマスのデコレーションが
してありました。
IMG_0227
スケルトンがエントランスで
お出迎え

今年もあと残すところ5日。
1年の締めくくりは
楽しく過ごします


じゃあ、またね流れ星
See You
 バイバイ  

Tastingの意味、間違っちゃったわ。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

息子の結婚の披露宴で
出されるお料理のTastingに
行ってきました。

Tastingときいて
もう式場は決まってるし
今更味見をしても?と思っていました。
Tastingの意味、間違えてました
お料理を食べて
どのお料理を出すのか
決めるって
ことでした。


アピタイザーは4種類から3種類を選択。
FullSizeRender
 一番右がビーフ
右から2番めは
メロンに生ハムが巻いてありました。
3番目はベジタリアン用
4番目はエビのフライでした。

サラダは2種類から1種類を選択。
IMG_4936
上は普通のシーザーサラダ。
下はブルーチーズがはいっていましたが
ドレッシングが超おいしかった💕

メインは3種類から2種類を選択。
IMG_4937
アピタイザーの牛肉も
メインの牛肉もどうしたら
こんなに柔らかくなる?というほど
柔らかく、美味しかった💕💕💕
お味ももちろん素晴らしかった💕💕💕
下の写真の一番奥は鶏肉
手前はサーモンです。
鶏肉は中になにか(?)が入ってました。


飲み物は
シャンパン
白ワイン(2種類)
赤ワイン(2種類)、の順で
サーブされました。
赤ワイン1種類がちょっと。。。でした。
他にはビールもサーブされるそうです。

アメリカ料理だからと
期待はしていませんでしたが
めちゃくちゃおいしかった💕です。

食事後、アドバイザーとMeeting。
お料理はどれにするのか?だったのですが
サラダだけは決まりましたが
アピタイザーとメインは保留。
二人でよ〜〜く相談するようです。

結婚式会場はこちらです。
IMG_4939
芝生部分にチェアーがおかれ
参加者が座ります。


披露宴会場はこちら
IMG_4912

新郎新婦の控え室もまぁ、すてき 
 新婦の控室はとても広かったです。
IMG_4906
IMG_4910

じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ  
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • スクリーンプロテクター、ヒビ入りました。
  • 割れてしまっていました。
  • 割れてしまっていました。
  • 割れてしまっていました。
  • うちの子になった記念日、忘れちゃってました。
  • うちの子になった記念日、忘れちゃってました。
  • うちの子になった記念日、忘れちゃってました。
  • こわがるSunnyです。
  • こわがるSunnyです。
カテゴリー
  • ライブドアブログ