こんにちは、SD在住ジュンコです。
天橋立旅行パート6の続きです。
京都丹後鉄道には
観光列車があります。
くろまつ号という
レストラン列車もあります。
私たちは
あおまつ号とあかまつ号に
乗りました!
あおまつ号もあかまつ号も
アテンダントさんがいて
飲み物などを楽しめます。
アテンダントさんが
島の名前や名所、由来など
説明してくれましたが
残念ながら忘れてしまいました
西舞鶴駅に到着すると
私の乗りたかった丹後の海が
とまってました。
ちょっと暗いですが
あかまつ号が入ってきて
丹後の海と並びました!
あかまつ号のカフェメニュー↓
車内でお土産も購入できますよ!
そしてカメラを持って
構えている男性を発見!
写真の撮り方
教えてもらいました💕
普通に撮るとこんな感じ↑
電車の窓にある赤松という文字を入れて
撮るのがプロ?だそうですよ。
この由良川橋梁は
写真スポット、インスタスポットとしても
有名らしいです。
私たちが乗った時は
この橋梁をいつもよりも
遅いスピードで走ってくれました。
この観光列車は
山あいを走っていると思ったら
きれいな海が突然現れ
絶景を楽しめます!
天橋立駅につき
散策しながら
おみやげを買いました。
黒まめソフトクリームも
堪能しましたよ!
これで天橋立観光は終わりです。
ホテルで荷物をピックし
天橋立駅から特急はしだて号で
京都駅まで行き
そこから名古屋までは新幹線。
無事に実家に帰りましたよ!
天橋立旅行記
おつきあいくださり
ありがとうございました♡
じゃあ、またね
See You
天橋立旅行パート6の続きです。
京都丹後鉄道には
観光列車があります。
くろまつ号という
レストラン列車もあります。
私たちは
あおまつ号とあかまつ号に
乗りました!
あおまつ号もあかまつ号も
アテンダントさんがいて
飲み物などを楽しめます。
アテンダントさんが
島の名前や名所、由来など
説明してくれましたが
残念ながら忘れてしまいました

西舞鶴駅に到着すると
私の乗りたかった丹後の海が
とまってました。
ちょっと暗いですが
あかまつ号が入ってきて
丹後の海と並びました!
あかまつ号のカフェメニュー↓
車内でお土産も購入できますよ!
そしてカメラを持って
構えている男性を発見!
写真の撮り方
教えてもらいました💕
普通に撮るとこんな感じ↑
電車の窓にある赤松という文字を入れて
撮るのがプロ?だそうですよ。
この由良川橋梁は
写真スポット、インスタスポットとしても
有名らしいです。
私たちが乗った時は
この橋梁をいつもよりも
遅いスピードで走ってくれました。
この観光列車は
山あいを走っていると思ったら
きれいな海が突然現れ
絶景を楽しめます!
天橋立駅につき
散策しながら
おみやげを買いました。
黒まめソフトクリームも
堪能しましたよ!
これで天橋立観光は終わりです。
ホテルで荷物をピックし
天橋立駅から特急はしだて号で
京都駅まで行き
そこから名古屋までは新幹線。
無事に実家に帰りましたよ!
天橋立旅行記
おつきあいくださり
ありがとうございました♡
じゃあ、またね

See You
