つぶやき from San Diego! (旧きれいになる!アメリカ生活+Sunny)

アメリカ生活で日々感じること、出来事をつぶやいています。私は、年齢を重ねても、元気に、きれいに、心もHappy に毎日を過ごしたい!と思っています。 2020年1月に新しく家族になったシーズー犬(MIX)、Sunnyのこともアップします。

買い物

セレブってこんな感じ?なのかな。。。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

先日ちょっとした
セレブ気分を味わってきました。
Screenshot 2024-12-25 at 9.51.17 AM

10時から1時間は
予約した人だけが入店できました。

そこでシャンパンとトリーツをいただき
優雅な気分になりました。

先月そのお店の方とやり取りをして
偶然にも来店予約を12月にしたので
ほんとにほんとにラッキーでした。

大した常連客でもなく
上客でもないのに
このイベントに誘ってくれた
スタッフJさんに感謝です。

*裏話*
初めてのイベントで
ドレスコードがありますか?とか
すごくドキマギしました。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

大事にしていたコートを、普段使いにしようかな。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

薄くて軽くて
でもとっても暖かいこのコート↓
30F72C7F-2B91-45F7-99F6-5FD8784FA5BF_1_105_c
冬の時期の🇯🇵帰国には
かなり何度もきました。
大活躍でした。

もう10数年以上前に
アウトレットで購入。
COACHです。
当時200ドルくらいだった記憶。


家洗いはできないので
SDでは着ることがなかったです。
(クリーニングに出すのが面倒という。。。)

でも、タンスの肥やしにしておくより
普段にきてしまおう!と
出してきました。

🇯🇵の寒さだと
コートの中にも厚手のものを
着込みます。

なので、サイズは
ちょっと大きめLを買ったので
首周りも大きくて
前を閉めても
スカーフなどがなければ
首元は寒いです。
(SDでは不要ですが)

Sunnyの朝のお散歩とか
Day Careに送っていく朝は
やっぱりこれくらいのコートが
SDでも必要です。

汚れたら
洗濯機のデリケートサイクルか
バスタブで足で踏んで洗うか。。。

縮んだら
まぁ、それで諦めます。
諦めがつくくらい
着つくしましたから。

と言いつつ
🇯🇵帰国時に持っていって
リサイクルのお店で
買い取ってもらうっていうのも
ありかな?と
ちらっと欲が出てきてる私です。

迷うなぁ。。。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

Belt Bag、購入しました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

前回の続き?です。

lululemonのBelt Bagを
購入しようかどうか
ずっと迷っていました。

が、最近飛行機内での盗難ニュースを
耳にすることが多く
購入することにしました。

次回国際線に乗るまでに購入しようと
セールになるのを待っていたのですが。

私のほしいデザインカラーのものは
Thanksgiving Saleでも
セールにはならず

それならクレジット会社のOffer割引を
利用しようとチェックしてみると!!!

そのOfferは残り2日と表示されている

速攻でオーダーしました。

Screenshot 2024-12-16 at 1.50.09 PM
lululemonのWEBから写真をお借りしました。

ジッパーも黒が好みだったので
私が購入したのはこれ↓
7685C28A-B775-405F-9189-15AB9D7D555E_4_5005_c
lululemonのBelt Bagは
1Lと2Lの2サイズがあります。

私が購入したのは2Lです。
ボールペンを写真に入れたので
大きさの想像がつくと思います。

機内では
このBelt Bagに
お財布、パスポートなど
貴重品を入れて
常に身につけておくようにします!

今までも
私はトイレに立つ時も
機内では必ず、貴重品の入ったバッグは
持って行ってました。

座席に置きっぱなしで
席を離れる人って結構います。

でも国際線って
食事も出るし
就寝時間ですよみたいに
機内の照明が落とされて
暗くなりますよね。

その時に
例えば足元に置いたバッグから
そっと抜き取るという盗難も
多発しているそうです。
足元さえ危ないってことです。

そういえば、とあるアメリカ航空会社のCAさんに
キャリーオンスーツケースを
ロックしていたら
「そんなロックをかけなくても。。。
ただ、上にのせるだけなのに。。。」
と言われたことがありました。

今年5月に息子夫婦+まごっちと
日本へ向かった時です。

搭乗が遅くなり
自分たちの座席上収納はすでにいっぱい。
で、ビジネスクラスの座席上収納に
キャリーオンを収納したんです。

私たちが搭乗最後だったせいか
モタモタしないで
早くスーツケースを収納してほしい!と
CAさんは思ったのかもしれません。

でも、もし盗難にあったら
責任とってもらえるんでしょうか。。。

自分のものは
自分自身で責任を持って
気を引き締めて
飛行機には搭乗します!


搭乗が遅くなった時のブログ↓
乗り遅れる寸前でした。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

クレジット会社のOffer、見逃してました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

クレジットカード会社から
お店での割引などの情報が
メールでお知らせがきます。

クレジットカード会社にログインして
XXXXX Offerというのを
チェックします。
Screenshot 2024-12-16 at 11.05.44 AM
一部ですが
こんなふうにお店が表示され
ここは!というお店を
クリックしておきます。

実際にそのクリックしたお店で
お買い物をすると

Screenshot 2024-12-16 at 11.04.26 AM
利用した数日後に
このようなお知らせが
メールできます。

先日フラッと立ち寄ったU店。

50ドルほどの買い物をしたのに
クリックがしてなかったので
割引してもらえませんでした

めちゃくちゃ残念でした

これからは
Offerはこまめにチェック!
しようと思いました。。。
     

じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

🇯🇵のと🇺🇸ので、アタッチメント違いました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

やっぱりDyson買ってしまいました。
の続きです。

オーダーして2日後に
届きました

アタッチメントがいくつもあり
どんな使い方をするんだろう。。。と検索。

日本語の方がよくわかるので
日本語で検索。

某電気屋さんの動画が
ヒットしました。

でね、同じ商品名なのに
🇯🇵と🇺🇸ではアタッチメントが
違うのです。
日本は3つ
Screenshot 2024-12-09 at 11.07.23 AM

アメリカはケースも入れて6つです。
Screenshot 2024-12-09 at 11.08.52 AM


写真はDysonさんの公式サイトから
お借りしました。

赤丸をつけたアタッチメントは
🇯🇵と🇺🇸では形が違いますが
用途は同じみたいです。

これを使うと
髪がしっとり、ツヤが出る!って。

驚いたのは
髪を乾かしている途中で
電源をオンオフしなくても
洗面台とかの上におけば
アイドリング状態になります。

風の量も温度も
ドライヤーと髪の距離で
風が強くなったり、弱くなったり
温度設定もオートで変わります。

このドライヤーは
頭皮に優しいドライヤーで
その設定もあります。

私が今まで使っていた
初期のダイソンヘアードライヤーも
風温が高くなくても
風量が強くなくても
早く乾きました。

今回のはそれを
オートでドライヤーがしてくれます。
オートなのでより早く乾きます!

ダイソンさんの回し者?みたいですが
すごく気に入ってます💕
大切に使います!

じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • スクリーンプロテクター、ヒビ入りました。
  • 割れてしまっていました。
  • 割れてしまっていました。
  • 割れてしまっていました。
  • うちの子になった記念日、忘れちゃってました。
  • うちの子になった記念日、忘れちゃってました。
  • うちの子になった記念日、忘れちゃってました。
  • こわがるSunnyです。
  • こわがるSunnyです。
カテゴリー
  • ライブドアブログ