こんにちは、SD在住ジュンコです。
下書き保存したこのブログ。
少し気にしすぎだと気づきました。
ニュースって見始めると
いろんなことが気になります。
なぜ?最近ニュースに
敏感に反応しているのか?と
考えてみたら
1月2日の朝、TVをつけると
JAL機が燃えてる映像だったからだ。。。と。
最近はまごっちに会うために
飛行機に乗る機会が増えています。
気にしすぎだけど
せっかく??ブログ書いたので
アップします。
朝TVをつけて
私の目に飛び込んだニュースが
今朝(17日)は2つありました。
アップル社がSiri AI部門を
SDからTexasへ移転。
新しくオープンする予定です。
2022年のニュースです。
2026年までに5000人を雇う
みたいなニュースでした。
もう1つはCostcoのメンバーシップ。
メンバーシップは
1家族に2枚のカードがもらえます。
この2枚を
同居してない家族で
シェアしている人たちが
多分たくさんいるかと思います。
これを取り締まっていくために
新しいシステムを試しているそうです。
Costcoの入口やレジが
面倒にならなければいいなって
思います。
TVのニュースは
気になりだすとキリがないです。
振り回されないように
気をつけます。
じゃあ、またね
See You
下書き保存したこのブログ。
少し気にしすぎだと気づきました。
ニュースって見始めると
いろんなことが気になります。
なぜ?最近ニュースに
敏感に反応しているのか?と
考えてみたら
1月2日の朝、TVをつけると
JAL機が燃えてる映像だったからだ。。。と。
最近はまごっちに会うために
飛行機に乗る機会が増えています。
気にしすぎだけど
せっかく??ブログ書いたので
アップします。
朝TVをつけて
私の目に飛び込んだニュースが
今朝(17日)は2つありました。
アップル社がSiri AI部門を
SDからTexasへ移転。
このニュースは
すでに稼働していたオフィスからの
移転です。
アップル社のオフィスは
うちの近所に2026年にはすでに稼働していたオフィスからの
移転です。
アップル社のオフィスは
新しくオープンする予定です。
2022年のニュースです。
2026年までに5000人を雇う
みたいなニュースでした。
もう1つはCostcoのメンバーシップ。
メンバーシップは
1家族に2枚のカードがもらえます。
この2枚を
同居してない家族で
シェアしている人たちが
多分たくさんいるかと思います。
これを取り締まっていくために
新しいシステムを試しているそうです。
Costcoの入口やレジが
面倒にならなければいいなって
思います。
TVのニュースは
気になりだすとキリがないです。
振り回されないように
気をつけます。
じゃあ、またね
See You