つぶやき from San Diego! (旧きれいになる!アメリカ生活+Sunny)

アメリカ生活で日々感じること、出来事をつぶやいています。私は、年齢を重ねても、元気に、きれいに、心もHappy に毎日を過ごしたい!と思っています。 2020年1月に新しく家族になったシーズー犬(MIX)、Sunnyのこともアップします。

Southwest Airlines

とうとうSW航空も!!

こんにちは、SD在住ジュンコです。

息子のところに行くのに
リーズナブルなお値段の
Southwest航空を利用します。

LCCなのですが
預け入れ荷物2個が無料です。

24時間前にチェックインして
搭乗順をゲットします。

私はいつも
Screenshot 2025-03-11 at 9.29.47 AM
一番右の欄の
Wanna Get Away
のチケットを購入します。
一番左の欄の
Business Selectや
メンバーシップのランクが上の人は
36時間前からチェックインが
できるそうです。
もちろん、50ドルだったか
アップグレード料金を支払えば
搭乗順は1〜15になります。

数日前ですが
SW航空からアナウンスがありました。

5月28日以降は
預け入れ荷物の料金が
発生することになりました。
EA21DB20-FFDE-4611-B905-BAEB65D55CED_1_105_c

そして料金表のチケット名?(表示)も変わります。
Screenshot 2025-03-12 at 8.42.04 AM

今月も来月も7月、8月も
利用します。

この4回分のチケットは
すでに購入済み。

先日セールお知らせで
8月分のチケットが下がっていたので
変更しました。

差額分はCREDITになりましたが
Wanna Get Awayのチケットなので
新しい料金表では
多分Basicになります。

5月28日以降にチケットチェンジしたら
Basicのチケットになっていたら
そのクレジット分は
6ヶ月で期限が切れてしまうのかな??

随分前に
座席指定ができるようになります!って
アナウンスあったんだけど
それはいつからだろう???

預け入れ荷物の料金は
発表になってなかったんですが
いくらになるのかな?

懐に優しいSW航空も
預け入れ荷物チャージすることになって
ちょっとショックです。

*アメリカン航空のアメリカ国内線では
預け入れ荷物料金
1個目40ドル(オンライン支払いは35ドル)
2個目45ドル


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

CAさんの対応が残念だったわ。。。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

まごっちに会うために
Southwest航空を利用します。
フライト時間は
1時間25分ほど。

今回は1時間強で到着。

夏休み中なのか
セキュリティが混んでいました。
IMG_2157
これだけの人が
Pre TSAのラインに並んでいたのは
初めてでした。

窓口が2つ開いていたので
割とスムーズに進み
荷物をスキャンして
金属探知器も無事に通過。

On Timeで搭乗が始まり
搭乗順A28だったので
前の方の窓側座席をゲット。

荷物もオーバーヘッドストレージに入れ
全員が乗り込むのを待ちました。

そこからがね。。。

窓側に座ったので
紙袋を窓の下に立てかけていました。
貴重品の入ったバッグは
膝の上。

離陸準備のため
CAさんがチェックに来て
「座席の下に紙袋とバッグを
入れてください。」

私 「わかりました!」って。

バッグをそのまま
床に置くのは
私は嫌なので
紙袋に入れようとして
ちょっともたついていました。

そしたらまたそのCAさんが
やってきて
早く入れて!って。

わかりましたと言ったのに
またすぐにやってきて
早く!って。

3度も言われてしまいました

そしてドリンクサービスが始まり
私がCoffeeといってるのに
「あなたの言ってることが聞こえない。」って。

またもや、3度繰り返しました。

ここまでされるとね
ちょっと嫌な気分になりますよ。。。

No sugar, No milkと言ったら
また聞こえないっていう。。。

もう一度言ったら
「ああ、ブラックね。」って。

機内でこんなこと
初めてだったので
ちょっと気分

まぁ、いろんな人がいるし
いろんなサービスがあるよね。

まごっちに会えるんだから
楽しいことばかり
考えよっと。

*おまけ1
Southwest航空は
よりみんなに優しいスナックを目指す!と
ニュースで読みました。
ナッツアレルギーの人も安心な
グラハムクッキーに変更されてました。
IMG_2164

*おまけ2
帰りの便のCAさんは
めっちゃ優しい人でした。
行きはハズレだったのね。。。

じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

来年からドキドキ?がなくなります。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

国内移動でよく利用する
Southwest航空さん。

LCCとFull Service Carrierとの
中間みたいな航空会社です。

私が利用する短距離飛行
1時間20分のフライトでも
ドリンクとスナックが出ます!

預け入れ荷物も
2つまで無料です。

チケットもお買い得価格。

ただ1つ
座席指定制度がないんです。

24時間前から
オンラインチェックインができ
そのチェックインの順番で
搭乗順が決まります。
Screenshot 2024-08-15 at 10.10.04 AM

搭乗はA1から始まり
60番まであります。

A60までが終わると
次はFamily Boadingと言って
小さな子供連れ家族の
搭乗になります。
それが終わると
B1からB60、そしてその後
Cグループが始まります。

座席は乗った順に
好きな席に座って行きます。

今までいちばん順番の遅かったのは
B58だったかな。

それでも私一人だったし
通路側の席に座れました。

機内持ち込みの
スーツケースなど
荷物が少なければ
搭乗順が遅くても問題ありません。

Southwest航空は
今年53周年。
今までこの53年間
ずっとこのシステムで
やってました。

が、来年からは
このシステムをやめて
座席指定もできるようになります。

エコノミー座席しかなかった座席も
エコノミープラスとか
長距離フライトには
ビジネスクラスも設定するとか。。。

利用するたびに
24時間前のオンラインチェックインに
ドキドキしてましたが
来年からはこれがなくなります。

今朝も時間が来る前から
ドキドキして
携帯を握りしめてました。

そしてA28をゲット

あと3回予約してあるので
ドキドキもあと3回あります。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • おしゃれなビルがこんなところに。。。
  • おしゃれなビルがこんなところに。。。
  • おしゃれなビルがこんなところに。。。
  • おしゃれなビルがこんなところに。。。
  • 何十年振りかの中日ビルでした。
  • 何十年振りかの中日ビルでした。
  • 何十年振りかの中日ビルでした。
  • 何十年振りかの中日ビルでした。
  • 何十年振りかの中日ビルでした。
カテゴリー
  • ライブドアブログ