つぶやき from San Diego! (旧きれいになる!アメリカ生活+Sunny)

アメリカ生活で日々感じること、出来事をつぶやいています。私は、年齢を重ねても、元気に、きれいに、心もHappy に毎日を過ごしたい!と思っています。 2020年1月に新しく家族になったシーズー犬(MIX)、Sunnyのこともアップします。

息子

忙しくても、更新手続きはしてね!

こんにちは、SD在住ジュンコです。

息子のパスポートの期限が
あと数ヶ月となっていて
ちょっとびっくり。

去年

来年僕のパスポート更新なんだよね

と言っていました。

この3月24日?だったか
日本のパスポートは変わるので
海外の日本領事館で更新手続きをすると
パスポートのうけとりまで
1ヶ月ほどはかかります。

このことも
領事館からメールをもらっていたので
息子にも転送しました。
(息子も領事館から受け取っているはずですが)

息子のパスポート期限まで
管理していないのですが
まごっち2号の出生届の提出に
息子のパスポート、グリーンカードのコピーが
必要です。

まごっち1号の時にスキャンしたものが
残っているかも?と
私のスキャンフォルダーをチェックすると
ありました!

パスポートの期限を見て

あと数ヶ月じゃん!!

息子にすぐに更新!しなさい!
申請はオンラインできるから!

とテキストメッセージを送り。。。

そしたらこんな写メが送られてきました。
Screenshot 2025-01-24 at 8.17.44 AM
えっ、マイナンバーカードって
パスポートじゃないじゃん!

サーチしたけど
これしか見つからなかったと。。。

なぜなぜ??

海外在住
パスポート
更新
オンライン

こんな単語を入れてサーチすれば
出てくるはずだし
まごっち1号のパスポート申請の時
携帯でアプリ使ったじゃん!

Screenshot 2025-01-24 at 8.21.12 AM
アイコンも写メし
リンクも送りました。

申請手続きしたのかどうか。。。


ちなみに
まごっち2号の出生届を
領事館に提出する期限は
4月初めです。

息子の家にはプリンターがないので
私のスキャンフォルダーにあった
息子のパスポート、グリーンカードは
プリントアウトし
領事館に送付するための封筒、切手も
用意しました。
まごっち2号に会いにいく時に
持っていきます。

いつまでも子供で
手がかかります


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

お嫁ちゃん、怒りまくる!

こんにちは、SD在住ジュンコです。

日本滞在備忘録です。

一緒に日本を楽しんでいた息子夫婦は
お嫁ちゃんのおじいちゃんのいる
上海に向かいました。

セントレアから上海に向け出発。

そのチェックインに
もう、それはそれは
時間がかかりました。

息子夫婦2人の
ボーディングパスは
すぐに発行されましたが
まごっちの予約が確認できない!って。

確認中と言われ
待つこと20分ほど。
確認は取れたけど
ボーディングパスの発行に
時間がかかるって。

20分くらいで発行できると言われたけど
結局できなくて。

私の妹が一緒にいたので
妹の携帯電話番号を伝え
とりあえず、
ランチをすることにしました。

もうね、
息子もお嫁ちゃんも
イライラマックス

息子夫婦は
夫婦別姓です。

なのでまごっちの姓は
息子の名字+お嫁ちゃんの名字という
合成された、作った新しい名字。

これが原因だったらしいです。

お嫁ちゃんとまごっちの
名字が違うから
確認ができないって。

お嫁ちゃんは
中国だったら
名字が違うからと
確認が取れないことはない!!と
怒り爆発でした。

航空会社は
中国の航空会社だったのになぜ???

チェックインカウンターは
息子が対応したので
もちろん日本語でのやりとり。
航空会社のグランドスタッフも
もちろん日本語。

このような問題が日本で起きた時は
英語で捲し立てるのが
一番いいんですよ!!

そうすると
上の責任のある人が出てくる!

お嫁ちゃんが英語で
捲し立てればよかったのに。。。

ことの次第を私に話したときは
もちろん英語で捲し立てたので笑

チェックインでゴタゴタしちゃったので
息子たちは
空港で購入できる
おいしいお菓子も何も買わず。

お嫁ちゃんが大好きな
赤福もあったのになぁ。。。

ゴタゴタしてるうちに
私が買いに走ればよかったのか。。。
気が回りませんでした。

飛行機は1時間遅れで出発。

無事に中国に到着して
先回りしていた
お嫁ちゃんお父さんとも
合流でき、やれやれでしたぁ。

*おまけ
空港ヘは妹夫婦、妹のまごっち上2人が
一緒に行きました。
息子たちを見送った後
フライトオブドリームズ
子供達は大きな飛行機を
まじかにみて大喜び。
プレイエリアでは
汗だくで遊んでましたよ。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

息子と音信不通だと思っていたら。。。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

息子とのテキストメッセージが
1週間前のこと。

週末にまごっちとFacetimeしたくて
メッセージを送っても
返信なし。

まぁ、いつものことだしと
思っていたのですが。。。

でもまごっちとFacetimeしたいから
電話もしてみたけど、出ない


送信したメッセージが
グリーンのバックグランドになってしまう。。。
Screenshot 2024-05-06 at 7.55.16 AM
グリーンになったり
ブルーになったりと
ちょっと変。

電源が切れていたり
iMessageじゃない場合に
ブルーバックグランドから
グリーンバックグランドになります。

元気なの?生きてるの?
ってちょっと心配になり
息子の会社の携帯に連絡。

そしたら
「僕の電話はXX(お嫁ちゃん)がもってる」
って。

へっ、どういうこと??

そうこうしているうちに
お嫁ちゃんからメッセージがきて
「今、息子(まごっち)と話す?」って。

まごっちとFacetimeしたいから
息子に連絡を入れていたわけで。

すぐにお嫁ちゃんが
Facetimeしてくれました。

で、お嫁ちゃんに
息子はそこにいる?って聞いたら
えっ、中国よって。

先週日曜日から
中国へ出張へ行ったそうで。

連絡来てないよ。。。

独り立ちして家庭も持ってるから
親にいちいち出張予定は
連絡しなくてもいいって思うけど。


週末まごっちとFacetimeを
楽しみにしている私には
連絡取れなくなるなら
連絡して欲しいなぁ。。。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

今時の図書館はすごい!

こんにちは、SD在住ジュンコです。

お嫁ちゃんは
まごっちにたくさんの本を
読み聞かせています。

家にもたくさん本はあります。

私が子供たちを育てていた頃
こんなに本を持っていなかったし
読み聞かせもしてませんでした。

私自身が読書が得意じゃない

また新しい本がたくさんあるなって
思っていたら
図書館で借りてきたものでした。

図書館の本はOnlineで予約ができ
入り口付近の書棚に
名前のアルファベット順に
並べてありました。
1134A7A6-73CE-4704-92F0-E6ABE3171443_1_105_c

返却は
返却口に本を置くと
本がスキャンされて
吸い込まれて行きます。


大きな水槽もありました。
635C4FC4-3AA5-4801-B017-809523944D71_1_102_o

こんな大きなバスケットも
置いてありました。
Screenshot 2024-03-24 at 3.41.16 PM

一番奥にはプレイエリアがあり
日曜日だったので
子供達がたくさんいました。
IMG_0056


まごっちはずっとこの列車で
遊んでました。

Laptopの貸し出しもありました。
FD2A966A-4196-4825-8CA8-ECDF84BD9776_1_102_o

PCも置いてあり
自由に使えるみたいでしたよ。
0E98221C-9EC6-4465-8E20-30B6F02AA83B_1_105_c


ものすごく綺麗な図書館で
本の数もすごかったですが
綺麗な本ばかりでびっくりしました。

うちの近所の図書館も
こんなふうに変わっているのかしら。。

じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  


お客さん扱いで、楽させてもらいました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

先週末金曜日朝SDを出て
息子夫婦のところへ✈️飛び
月曜日午前中に戻ってきました。

金曜日、土曜日は
まごっちのエッグハントに
ついて行き
楽しい時間を過ごしました。

金曜日の夕飯は
TAICHI POT SHABU SHABU へ。
息子たちがご馳走してくれました💕

日本だとしゃぶしゃぶや焼肉は
時間制限の食べ放題が
多いかと思います。

ここはお値段設定が3種類。
時間制限ではなく
1Rから4R(4回オーダーができる)まであり
私たちは3人だったので
例えばお肉のメニューグループだと
1Rで3皿(3人なので)までオーダーができます。

スープは2種類選べます。
7885FA62-DDBD-40F5-9D75-17A328227DC1_1_105_c

関東スタイルすき焼きと
ぎょうかいとんこつをチョイス。

関東スタイルすき焼きは
とっても濃いお味でした。

ぎょうかいとんこつは
ガーリックが入りすぎ。。。

お肉はおいしかった💕

ポン酢とゴマだれもついてくるので
スープは
だし汁だけの方が
お肉を味わえたかもしれません。

そのほかのスープは
キムチが入っていたりして辛い!!
まごっちも食べるので
辛いのはやめました。

野菜もいろいろあり
蓮根があったのは珍しい。

まごっちは
お腹いっぱいになると
あきちゃって。
いろんなものに
手を出す

IH台が付いているので
火傷しないかハラハラ。

なので、私が先に外に出て
息子夫婦には
ゆっくりと食べてもらいました。

まごっちと外でデート💕
これも至福の時間です。

体も心も満たされた
充実した時間でした。

ありがとう❤️


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  


メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • 忙しくても、更新手続きはしてね!
  • 忙しくても、更新手続きはしてね!
  • 強風に、Sunnyも私も怯えています。
  • 強風に、Sunnyも私も怯えています。
  • 強風に、Sunnyも私も怯えています。
  • いつまで色落ち?
  • ペットも人間も、病院代?がお高いです。
  • スクリーンプロテクター、ヒビ入りました。
  • 割れてしまっていました。
カテゴリー
  • ライブドアブログ