つぶやき from San Diego! (旧きれいになる!アメリカ生活+Sunny)

アメリカ生活で日々感じること、出来事をつぶやいています。私は、年齢を重ねても、元気に、きれいに、心もHappy に毎日を過ごしたい!と思っています。 2020年1月に新しく家族になったシーズー犬(MIX)、Sunnyのこともアップします。

iPhone

スクリーンプロテクター、ヒビ入りました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

オーダーした携帯電話、届きました!

でアップしたスクリーンプロテクター
ヒビが入ってました。

お目目がお年頃なので
あれ、何かついてる?
なんて思って触ってみると
あれ??
98396EEA-EB72-41C4-9CFD-A5B1713F7E12_1_105_c
左上に見事にヒビが。。。

落とした覚えはなく
なぜ?と思ったけど。

これを貼ってもらったお店には
行きたくなかったので
(保証もついてないし)
今回はApple Storeに行きました。

お値段は前回の倍したけど
フィルムは2枚重ね貼り。

アップルのお兄さんも
とっても親切だったし
スクリーンを一生懸命拭いて
綺麗にして貼り付けてくれました。

空気が入ってないように
プレスする機械?もありました。

ものの数分で完了。

お値段はお手頃だけど
スタッフがね〜〜っていうより
やっぱり気持ちのよいスタッフ対応で
安心感のあるお店がいいですね。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

Intended Feature、はじめて知りました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

ずっと気になっていたこれ↓
Screenshot 2024-12-01 at 10.46.22 AM
PHOTOSのスクリーンショットです。
2020年の写真で
真ん中の段の真ん中の写真が
ブラックになっていて
写真が表示されません。

PCのPhotosも
iPhoneの
Photosアプリも
同じで黒くなってます。
(同じ写真が黒くなるのかどうかは
確認していませんが。)

でもこの写真をタップすると
写真は表示されます。

これはバグ?って思って
Appleさんにコンタクト。

前回はCHATが表示されたのですが
今回は電話の表示しかなくて
仕方なくカスタマーサービスに電話。

今ってこちらが承認すれば
カスタマーサービスの人が
私のPCの画面を見られます。

私が承認して
PCの画面を見てもらいました。

おかしいわねぇ
ちょっと待ってねと言われたので
お店に持って行きたいから
予約とってくださいと
お願いしました。

そしてお店に行き
これを見せると

Intended Featureって言われ
故障とかバグじゃないって。

Intended Featureって一体何?

私はすぐにわかりませんでしたが
主人はすぐにわかったようです。

Intended Featureは
ある製品やサービスが
本来意図して設計・提供された機能や特性
のことだそうです。

私の場合は
写真の保存量が多く
全ての写真を表示するには
とても時間がかかるので
時間短縮をするという意図で
表示しないと
いうことだそうです。

だからクリックすれば
本来あるべき写真が
表示されます。

でもさぁ。。。
電話で話したカスタマーサービスの人は
こんなこと言わなかったし
おかしいねって〜〜〜

まぁ、どういうことかわかり
写真がなくなっていたわけでもなく
ほっとしました。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

ニュースが目にとまりました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

Yahooニュース
デジタル終活のススメ
目がとまりました。

前置きが長くなりますが。。。

実家母のことは
同居している妹家族に
任せっきりです。

先日銀行の通帳、実印が
いつも入れている箱にない!
妹から連絡がありました。

妹がベッド周りも
普段開けないところも
全て探したけど見つからず。

数日後
寒いという母に
箪笥からダウンジャケットを出すと
そこからポロッと出てきました。

この時に思ったんですよ。

私にもし何かあったときに
銀行関係は主人とジョイントだから
大丈夫だけど
パスワードをかけてある
デジタル類はどうなるんだろう。。。って。

そしたらデジタル終活記事。

スマホは事前登録しておけば
その登録した人が開けるというサービスが
あるって。

Apple IDの個人アカウント管理連絡先を追加する

私はまだ設定してないのですが
近々設定しようと思ってます。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

こんな番号ある??

こんにちは、SD在住ジュンコです。

着信拒否、多分解除できました。

多分じゃなくて
解除できたことが
確認できました!

こんな番号表示ある??
IMG_3811
Spam Callと表示されたので
もちろん出ませんでした。
全部1ってありえないでしょ。。。

メッセージも残されてました。
IMG_3812

今はほんとに楽です。
メッセージの音声を聞かなくても
AIが文章にしてくれます。

46秒ほどのメッセージも聞きましたが
初め8秒ほど無言。
その後数秒音楽が流れ
メッセージが始まります。
音声は不鮮明でしたよ。
でもさすがAIですね。
文章にしてくれました。

これで病院からの電話が
受け取れるので
ほっとしています。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

着信拒否、多分解除できました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

いろんな情報で
溢れかえっている今。

振り回されないようにと
心がけてはいるのですが
インスタなどに上がってくる情報を
鵜呑みにしてしまうことあります。

携帯の着信拒否設定も
多分そうだったんじゃないかって
思います。

これしてる人、危ない!
って文字に操られている私。。。

携帯の知らない番号からの
着信拒否は便利なところもありますが
不便なこともありました。

例えば病院。

病院などは
代表番号が1つあって
そこにいくつもの末尾1けたが
違う番号があります。

病院(ドクターやナース)からの電話は
その末尾1けたの違う番号から
かかってくるので
私の携帯に番号登録がなく
着信拒否してしまう。。。

かけ直せばいいじゃないって
これがまたかけ直しても
音声案内につながってしまい
到達するまでにもう。。。
面倒なことが多い。

着信拒否というか
安全対策?のアプリを入れていたので
それが問題だと思って
削除しました。

でも、それじゃあなかった

iPhoneのPhone設定でした。

設定→Apps
→Phoneで開き
IMG_3786

この赤枠のところをOFFにしました。

今まではONになっていたので
着信してもすぐに留守電につながり
バイブレーションもなければ
着信音も全くなかったです。

多分これで着信拒否が
なくなるはず!

と信じたい。。。

最近は病院にお世話になっているので
病院からの電話は
受け取りたい!

知らない番号からの電話は
もちろんとりません!

じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • 忙しくても、更新手続きはしてね!
  • 忙しくても、更新手続きはしてね!
  • 強風に、Sunnyも私も怯えています。
  • 強風に、Sunnyも私も怯えています。
  • 強風に、Sunnyも私も怯えています。
  • いつまで色落ち?
  • ペットも人間も、病院代?がお高いです。
  • スクリーンプロテクター、ヒビ入りました。
  • 割れてしまっていました。
カテゴリー
  • ライブドアブログ