こんにちは、SD在住ジュンコです。
日本滞在記です。
日本にくると
眼科、耳鼻科に必ず
かかります。
今回は皮膚科も受診しました。
私が通う眼科、耳鼻科は
予約診療ではありません。
特別な検査がある時のみ
予約になります。
3年ほど前に通った皮膚科に
久しぶりに行きました。
当日オンライン予約って
WEBにありましたが
予約なしでもみてくれるよね。。。と
甘い考えで出かけました。
皮膚科の入り口ドアに
完全予約制です!
って張り紙が。。。
えっ、どうしよう。。。って
ちょっと思いましたが
とりあえず受付で
予約してませんって言いました。
今、携帯から予約してください。
と言われ
えっ、できないです。。。
(やればできるけどね、
できないっていえば
なんとかしてくれるかなという
淡い期待を持ってました)
今待ち人数は45人です。
その方たちの診療がおわってからに
なります。
どれくらいの時間を
待っていただくかは分かりません。
それでもいいですか?
ヒェ〜〜〜って思いましたが
待ちました。
長時間待つ覚悟で
Airpodsをつけ
Youtubeを見始めたら
数分で呼ばれました。
あの受付での
待ち時間は分かりません
って一体なんだったの??
私の後におばあちゃんが来ました。
おばあちゃんは予約なしで
いつも予約なしでくるけど
みてくれるよね?
待ってもらうことになるけど
いいですよね?
このやり取りで
すんなりと受付終了。
おばあちゃんも数分待ちで
診察室に呼ばれました。
その皮膚科のWEBには
駐車場が少ないので
順番がきたと言う連絡より早く来て
駐車場で待つのは遠慮してください。
順番がきましたの連絡をして
30分以内に受付がされなければ
キャンセルになります。
ってあるんです。
これって、ご近所の人しか
来られないじゃん!
オンライン予約なんて
高齢者には無理です。
妹に聞いたら
厳しいことを言ったり
WEBに書いてあるのは
クレーム防止のためだそうです。
病院も大変ね〜〜〜
予約も時間枠でできるなら
便利そうですが
当日朝予約で
それも順番の予約を取るだけ。
順番になったのがわかるのは
病院からの連絡って
患者にしたら、ちょっと不便って
私は思うのですが。。。
この皮膚科、めちゃくちゃ混んでて
人気の皮膚科です。
じゃあ、またね
See You
日本滞在記です。
日本にくると
眼科、耳鼻科に必ず
かかります。
今回は皮膚科も受診しました。
私が通う眼科、耳鼻科は
予約診療ではありません。
特別な検査がある時のみ
予約になります。
3年ほど前に通った皮膚科に
久しぶりに行きました。
当日オンライン予約って
WEBにありましたが
予約なしでもみてくれるよね。。。と
甘い考えで出かけました。
皮膚科の入り口ドアに
完全予約制です!
って張り紙が。。。
えっ、どうしよう。。。って
ちょっと思いましたが
とりあえず受付で
予約してませんって言いました。
今、携帯から予約してください。
と言われ
えっ、できないです。。。
(やればできるけどね、
できないっていえば
なんとかしてくれるかなという
淡い期待を持ってました)
今待ち人数は45人です。
その方たちの診療がおわってからに
なります。
どれくらいの時間を
待っていただくかは分かりません。
それでもいいですか?
ヒェ〜〜〜って思いましたが
待ちました。
長時間待つ覚悟で
Airpodsをつけ
Youtubeを見始めたら
数分で呼ばれました。
あの受付での
待ち時間は分かりません
って一体なんだったの??
私の後におばあちゃんが来ました。
おばあちゃんは予約なしで
いつも予約なしでくるけど
みてくれるよね?
待ってもらうことになるけど
いいですよね?
このやり取りで
すんなりと受付終了。
おばあちゃんも数分待ちで
診察室に呼ばれました。
その皮膚科のWEBには
駐車場が少ないので
順番がきたと言う連絡より早く来て
駐車場で待つのは遠慮してください。
順番がきましたの連絡をして
30分以内に受付がされなければ
キャンセルになります。
ってあるんです。
これって、ご近所の人しか
来られないじゃん!
オンライン予約なんて
高齢者には無理です。
妹に聞いたら
厳しいことを言ったり
WEBに書いてあるのは
クレーム防止のためだそうです。
病院も大変ね〜〜〜
予約も時間枠でできるなら
便利そうですが
当日朝予約で
それも順番の予約を取るだけ。
順番になったのがわかるのは
病院からの連絡って
患者にしたら、ちょっと不便って
私は思うのですが。。。
この皮膚科、めちゃくちゃ混んでて
人気の皮膚科です。
じゃあ、またね

See You
