こんにちは、SD在住ジュンコです。

インスタを見ていると
楽!簡単!と言うキーワードのレシピが
私のところには上がってきます。

レシピ通りにお料理が
今まではできていました。
レシピみて作って
失敗したことって
ほとんどなかったのですが。

米粉パンは苦戦中

以前はgopanと言う
ホームベーカリーで
お米からパンを焼いてました。
材料を入れるだけなので
超超簡単です。

そのベーカリーも
パンケースのテフロンが剥がれてきて
買い替えようにも
すでに廃番。

そしたら先日YOUTUBEに
炊飯器で米粉パン!と言うのが
あがってきて。

早速作ってみたのですが。。。
0C1AFFE7-7B09-442C-A576-622925A7B88E_1_105_c

80A7D7BA-0FA2-4CBF-807D-E952609C4E82_1_105_c
大失敗😭
😭😭😭😭

食べると歯にくっついて
飲み物がなければ
うまく食べられないようなパン??

翌日また挑戦。
3EAD78DA-8505-4BEE-BDE0-FC36D40F24FE_1_105_c
↑見た目いいでしょ??


271AD554-B915-428D-8879-AE38697C1F8B_1_105_c
食べてみると
香ばしい色の外側は固く
中はおもちのような食感。

あああ、何が原因なんだろう。。。

ライスペーパーでクロワッサン!
と言うレシピも挑戦しましたよ。

焼き始め↓
8DD4C609-DF27-4806-80BA-B8EF31BAEDD2

焼き上がり↓
03842C6A-553F-40C8-B935-D1A12A712424_1_105_c

ライスペーパーを
卵、豆乳などを混ぜた液にくぐらせ
4枚ほど重ねて3つに切り
グルグルと巻くのですが
液にくぐらせた時に
ペーパーがしなっとなるまで
少しつけておいた方が
まきやすいです。

膨らみがイマイチでしたが
こちらはクロワッサンのお味でした!
膨らめば、完璧😍だと思います。

炊飯器で米粉パン!
次回はうまくできますように!

あっ、腸活パンという
きな粉、米粉メインで
炊飯器でできるパンは
いつも上手に出来上がります!
IMG_9635
これはまごっちも大好き💕です。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ