つぶやき from San Diego! (旧きれいになる!アメリカ生活+Sunny)

アメリカ生活で日々感じること、出来事をつぶやいています。私は、年齢を重ねても、元気に、きれいに、心もHappy に毎日を過ごしたい!と思っています。 2020年1月に新しく家族になったシーズー犬(MIX)、Sunnyのこともアップします。

May 2025

びっくりしました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

今は日本滞在中です。

ホノルルトランジットの
ゲート前と
地元の電車で
びっくり仰天の人に遭遇。

ホノルルは
ゲート前の待合室でのことです。

バックパックを
自分が座ってる隣の席に
置いているカップルがいました。

後から来た3世代での家族旅行らしき
おじいちゃんが
そのカップルに向かって

Move it!
Pick up!

こんな単語を発したと
思います。

PleaseとかCan you 
ではなく、ちょっと命令するような感じ。

そのカップル日本人だったと
私は思います。

おじいちゃんも日本人。

カップルの男性は
すぐにバックパックを
自分の膝に乗せました。

この命令みたいな言い方にも
びっくりしましたが
もっとびっくりはその後です。

おじいちゃんは自分の家族を
その空いた席に呼び寄せる時に
そのカップルのことを

あいつら

と言ったんです。

あいつら、荷物どかしたからって。

あいつら とか こいつら とか
こんな言葉を発する人が
いるなんてびっくりしました。

周りは日本人が多かったので
みんなびっくりして
固まってました。

もう一人は
電車ででくわした男性。

私と同世代だと思われます。

座席指定券を購入し
座席指定車に乗り込みました。

私が購入した席に
男性が座っていたので

座席指定券は
買われてますか?
その席、私が指定した席だと
思うのですが

と言いました。

いや、俺の席だ!

と言うので
私も慌てて携帯をチェック。

その携帯でチェックしている間も

この電車はセントレアには行かない

とか

自分のチケットをよく見ろ!

とかいろいろ言われました。

チケットをチェックすると
私の指定席はもう1つ前で
私が間違えてました。

なので

ごめんなさい。
私の間違いでした。

と謝りました。

そしたら

よくみてから
ものをいえ!

みたいな言い方をされました。

間違ったので謝っている私に
こんな言葉あびせますか?

こういう男性が存在するので

昭和時代の親父は!とか
言われちゃうんだと思います。

この2人
今まで社会に馴染んで
過ごしてこれたんだろうか。。。

ホノルルの若いカップルは
新婚旅行に見えたので
ほんと、お気の毒でした。

もう一件ありました。

午後8時ごろ私鉄に乗りました。
40代と50代と思われる男性2人が
缶ビールを飲んでました。

新幹線は以前車内販売で
ビール販売があったから
私鉄車内でもビールはOKなの?

電車内でビールを飲んでいるのは
ちょっと違和感ありました。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

アタフタしなくても、よかったわ。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

前回の記事↓
心配?不安になりながらの、機中です。
の続きです。

ホノルル空港でのターミナル移動は
想像していたよりも
ずっと簡単にスムーズにでき
ホッと安心しました。

eSimの不安はそのまま。

今思えば
トランジットで待ってる間に
eSim会社に問い合わせすれば
よかったです。

で、結論としては
インストールはしなくても
繋がりました。

正確に言えば
以前アプリを使っていたので
多分ですが
今回eSimプランを
購入した時点で
インストールされたんじゃないか
ってことかなと思います。

日本に到着し
Wifiのあるところで
カスタマーサービスに問い合わせをし
たくさん質問して
丁寧に対応してもらいました。
ありがたかった。感謝です。

機内モードをオフにすれば
繋がりますといわれ
えっと思いましたが
すぐに繋がりました。

利用する前には
アクティベートしてねと
説明があり
これに私が勝手にアタフタしちゃった。。。

でも
よかった❣️

じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

Hawaiian航空のWifi Starlink、快適でした!

こんにちは、SD在住ジュンコです。

機内Wifiは
有料のことが多いので
今までは緊急時以外
利用したことがありません。

2年前だったか
火山噴火のため
飛行ルートが迂回になり
到着が遅れたことがありました。

成田での乗り継ぎは
間に合わないと言われて。

空港に迎えに来てくれる妹と
連絡を取るために
Wifiを購入し
利用しました。

メッセージやLINEくらいなら
サクサク動きますが
Youtubeは見られなかったと
記憶しています。

今回Hawaiian航空の無料Wifi
Starlink
めっちゃ快適でした。

Youtubeも家で見てるのと
変わらない
何も問題なく見られました。

個人情報もれ防止?のため
VPNに接続していました。

機内の映画は
日本の航空会社だと
日本の映画がたくさんあるので
楽しみですが
日本の航空会社じゃなければ
楽しめる映画も
私には限界があります。

次のJAL便も
Wifiサクサク動くかなと
期待していたのですが。。。

まずは繋がらない

CAさんにお手伝いしてもらったのですが
それでも繋がらない。

で、VPNに繋げているのが
問題かな?と
VPN接続を切ってみましたが
結局繋がらなかったです。
原因わからずです。

ちなみにJALのWifiは
VPNに接続していると
自動的にはじく?そうです。

あまりにもHawaiian航空のWifiが
快適に利用できたので
JALで繋がらなかったのは
ショックでした。

サクサク使えたWifiで
いつもお世話になってる
日本のTVサイトも
開いてみればよかったぁ。。。

日本からアメリカに帰るときは
トライしてみよっと!

じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

心配?不安になりながらの、機中です。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

今、日本へ向かう途中
ホノルルでトランジット中です。

サンディエゴからホノルルまでは
Hawaiian 航空で飛び
ホノルルからセントレア空港へは
JALの機体で飛びます。

初めてのルートです。

このルートを選択した理由は
チケットがちょっとお得だった!
預け入れ荷物を直接セントレアで受け取れる!

ホノルルでのドランジットは
初めてです。

もうドキドキ。

出発数日前から
ホノルル空港のトランジットの仕方を
サーチして頭はガチガチ。

で、さっきホノルル到着前に
CAさんからシートを渡され
えっ。。。

これ何?

と質問しましたよ。

私はトランジットだからと言ったら

じゃあ、必要ないね

って。

これ、日本の航空会社なら
渡す時に聞いてくれます。
↑多分

ターミナル間の移動で
歩くとかなりの距離だと
旅行系Youtuberさんが言っていたので
思い切ってWikiWiki Shuttleを探し
乗りました。

あっという間に
ターミナル移動できました!

空港内を走っている
電動自動車も
自分で止める勇気があれば
乗って移動できるみたいです。

前置きが長くなってしまいました。

この移動に気を取られていて
携帯の
eSimはプランを購入したけど
Activateとか
何もしてなかったんです。

eSimのアプリを開くと
インストールしてね
って表示されます。

あれ??
前回は何もすることなく
日本に到着したら繋がったよね。。。

ああ、日本でうまくインストールが
できるのかしら。。。

こんなしょうもない?ことが
頭の中でぐるぐるしています。

じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

これ、おいしいです♡

こんにちは、SD在住ジュンコです。

コスコのサラダキットは
よくお世話になってました。
あっ、今もお世話になってます。

最近は
Trader Joe'sのサラダキットにも
お世話になっています。


Sweet Chili Mangoです。
71DE6EA8-30B4-42C6-90D1-A2084EDE53CB_1_105_c
Chiliとあるけど
めちゃくちゃ辛いわけではないです。

口に入れると
マンゴーの味がして
その後、からさが少しきます。
心地よいからさです。

以前はサラダって言えば
Panera Bread 
テイクアウトしてました。
おいしいですよ💕

でもね、お値段が。。。
どんどん上がっています。

なので手軽なお値段で楽しめる
サラダキット!です。

こちらのキットもおいしい💕ですよ!
F47AEEB3-D1C4-4DE1-9F18-B8160B1F07D5_1_105_c

じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • おしゃれなビルがこんなところに。。。
  • おしゃれなビルがこんなところに。。。
  • おしゃれなビルがこんなところに。。。
  • おしゃれなビルがこんなところに。。。
  • 何十年振りかの中日ビルでした。
  • 何十年振りかの中日ビルでした。
  • 何十年振りかの中日ビルでした。
  • 何十年振りかの中日ビルでした。
  • 何十年振りかの中日ビルでした。
カテゴリー
  • ライブドアブログ