つぶやき from San Diego! (旧きれいになる!アメリカ生活+Sunny)

アメリカ生活で日々感じること、出来事をつぶやいています。私は、年齢を重ねても、元気に、きれいに、心もHappy に毎日を過ごしたい!と思っています。 2020年1月に新しく家族になったシーズー犬(MIX)、Sunnyのこともアップします。

March 2025

2日で壊れました😭

こんにちは、SD在住ジュンコです。

普段家にいる時に
携帯を持ち歩くことはありません。

まごっち2号のお手伝いで
息子の家では
携帯を持ち歩きます。

なぜか?

息子の家には
時計というものが
置いてないんです。

何時に寝かしつけた?とか
起きちゃった時に
抱っこしてどれくらい寝た?とか
時計がないのでわからない。

それにまごっち1号の時もそうでしたが
部屋を暗くして寝かすので
お年頃の私のには
見ずらいことも多いから
携帯の懐中電灯を使うこともしばしばです。

お手頃お値段のものは
すぐに壊れてしまうかなと
日本帰国時にわざわざ購入したのに
たった2日で壊れました。
IMG_5571
このDリングが開いて
スルッと携帯がストラップからずり落ちました。
IMG_5570

一度開いてしまったDリングは
ちょっと心配で
もう一度つけて
携帯をクロスボディする気には
なれません。

新しくAmazonさんで
購入したのがこちら↓
IMG_0518
このケースについてきたストラップは
いわゆるまる紐。
平たい少し幅のあるストラップが
日本でケースと一緒に購入したものです。
まる紐よりも平たいストラップが
好みです。

このケースで心配なところはここ↓
IMG_0519
ケース一体型ではなくて
くっつけてあります。
接着は強度があるのかどうか。。。

壊れませんように!

ちなみにこのケースは
壊れちゃったケースの
4分の1のお値段です。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

またもや目薬オーダーで、嫌になってます。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

カテゴリー(薬&処方箋)検索して
自分でもびっくりです。

目薬ゴタゴタを
何度アップしていることか。。。

またです。

3月14日にオーダーを入れ
3月17日に診察があったので
その時にドクターにも受付にも
オーダーしたことを伝え
Prior AuthorizationがFAXされるので
薬局に送り返してくださいと
お願いしたにも関わらず。。。

Prior Authorizationが
ドクターオフィスに送られてくることは
診察の2日後19日に
受付にも電話して確認したのに。

それでも
Prior Authorizationが
薬局に送り返されることはなく。。。

ドクター側が問題なのか
薬局側が問題なのか
分かりませんが
私のオーダーは2回もキャンセルになり
今3回目のオーダーを入れています。

ドクターオフィスに電話しても
ドクターに伝わることはないので
ドクターの個人メールと
オフィスのメール、両方に
ことの次第をメールしました。

2回もキャンセルされていて
もう私にはできることがない!と
言い切ったメールです。

薬剤師のお嫁ちゃんに話したら
今は2025年よ。
今時FAXでのやり取りって何??
薬局がシステムアップすべきよ!
って言ってました。

ほんとにそう思います
今時
FAX回線なんて。。。
Online(e-mail)でするべきです!

不思議なことは
処方箋をドクターが薬局に送るのは
Online(e-mail)です。

なぜ特別な許可?の
Prior Authorizationは
FAXなのか。。。

ぼやきしかでません

追伸:
今朝、3回目のオーダーが
拒否された連絡が
届いてました😭


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

Airtag 使ってみました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

娘が4個パックのAirtagを購入。
2つを私にくれました。

娘も私もアメリカにいますが
この2つをもらったのは日本。

日本でもすれ違いだったのですが
妹に預かってもらってました。

Airtagのケースは
もちろんスヌーピーです。

日本のサイトでオーダーし
妹のところに送りました。
IMG_5539

ケースの裏側はこんな感じ↓
IMG_5540

日本からアメリカに帰る時も
Airtagを使いましたが
追跡することをすっかり忘れていて

今度こそは追跡するぞ!と
思っていたのですが
荷物を預けたあと
このように↓スクショしましたが
IMG_5490
目的地到着後に追跡チェックもせず
もちろんスクショもありません。

ははは、これ、意味ないじゃん!ですよね。

荷物は迷子になることもなく
目的地で無事に受け取りました。

Airtagの電池は
装着したままにしておくと
消耗が早いと聞いたので
使ったあとは必ず
電池を抜いています。

私は今まで
ラッキー?なことに
ロストバゲッジの経験は
ありません。

でも用心?のために
Airtag買ってみました!

次回のフライトは
ホノルルでトランジットがあるので
しっかりと追跡しようと思います!


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

手に汗握って、待ってました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

前回の記事↓の結果です。
また争奪戦なのかな。。。

前回(第2弾)の時
午前6時発売開始で
その数分前にWEBにログインして
待ってました。

聞いたところによると
30分とかそれ以上前から
ログイン状態で待ってたらしいです。

なので今回は30分前から
PCと携帯アプリで
待ってました。

時間になったら
スクリーンが自動的に変わります。


はいはい、待ってますよ。

複数のディバイスで待ってる人は
はじかれるかもしれまん。


そんなことはないって思いながらも
もしそうなったら?と
心配になり
PCはログアウトしました。

あと5分と言う時には
もうね、ドキドキして
手に汗がにじんでました。
↑私、バカですよね

時間になり
自動的に画面が切り替わりました。

初めに出た待ち人数は
忘れちゃいましたが
2回目に表示された人数は
700人ほどでした。

でも、すぐに繋がり
希望商品全て購入でいました。

オーダー完了メールが届いて
オーダー時間は6時4分でした。

Screenshot 2025-03-25 at 1.42.43 PM

今回は戦うこともなく
すんなりと購入でき
ラッキー

スターバックス側も
第1弾の時に
かなりクレームを受けたんだと
思います。

スターバックスさん
システム改善してくれて
ありがとう💕


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

また争奪戦なのかな。。。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

日本のスタバから
PEANUTS(TM)+STARBUCKS(TM)コラボレーション第3弾
お知らせがありました。

第1弾の時の記事↓
2時間40分の戦い?でした。

第2弾ももちろん
参戦しましたよ。
2弾の時は
1弾の時のように長時間の待ちは
なかったと思います。

先日桜シリーズの販売が
2回ありました。

1日迷っているうちに在庫切れになり
在庫が入ったらお知らせに
登録し
お知らせがきたんだけど
速攻でなくなったらしく
購入できませんでした。
それがこちら↓
Screenshot 2025-03-19 at 2.04.37 PM


こちらも再入荷のお知らせ登録したのですが
まだお知らせは届いていません。↓
Screenshot 2025-03-19 at 2.06.07 PM


今回のジョーカインドスヌーピーも
また争奪戦になるのかな??

とりあえず、希望商品の合計額を
日本のスタバアカウントに
入金し、準備しました。

発売開始は3月25日です。
開始時刻の表示がないので
前回と同じく日本時間25日6時だと
予想しています。
アメリカ時間だと24日午後2時です。

以前購入したスヌーピーのタンブラー。
使いすぎなのか
洗う時にゴシゴシしすぎなのか
文字が少しかすんできました。
落とした記憶はないのですが
底の部分も1箇所凹んでいます。
IMG_5463

今回購入希望はこちら↓
Screenshot 2025-03-18 at 10.36.31 AM
Screenshot 2025-03-18 at 10.36.50 AM
他にはTシャツとキーチェーン。

さてさてどうなることやら。。。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • おしゃれなビルがこんなところに。。。
  • おしゃれなビルがこんなところに。。。
  • おしゃれなビルがこんなところに。。。
  • おしゃれなビルがこんなところに。。。
  • 何十年振りかの中日ビルでした。
  • 何十年振りかの中日ビルでした。
  • 何十年振りかの中日ビルでした。
  • 何十年振りかの中日ビルでした。
  • 何十年振りかの中日ビルでした。
カテゴリー
  • ライブドアブログ