つぶやき from San Diego! (旧きれいになる!アメリカ生活+Sunny)

アメリカ生活で日々感じること、出来事をつぶやいています。私は、年齢を重ねても、元気に、きれいに、心もHappy に毎日を過ごしたい!と思っています。 2020年1月に新しく家族になったシーズー犬(MIX)、Sunnyのこともアップします。

December 2024

アサリ、有頭エビがコスコに売ってました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

1週間ほど前のことです。
クリスマス前の週末
超超混雑すると予想された
Costcoへ行ってきました。

特別になにか購入したい!
というものがあったわけではなく
普段通りの買い出しが
クリスマス前の超混雑時に
当たってしまっただけです。

いいものを見つけました。
IMG_4333
おせちにあったら豪華!になる
有頭エビです。
全長15センチほどの有頭エビが
37尾入ってました。


日系スーパーで売ってる大きな有頭エビは
超お高いです。
IMG_4387

アサリもあったので
恐る恐る購入。
IMG_4336

見た目は立派なアサリで
酒蒸しにしたら豪華
と思ったのですが。。。
IMG_4332
中身の身は
ほんとにちっちゃかったです
まぁ、でもアサリでしたよ。

この有頭エビとアサリで
クリスマスには
パエリアを作りました。
完成品、写真撮り忘れました。

有頭エビは
おせち用に冷凍してあるので
解凍してお料理しなくちゃ。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

おせちも炊飯器レシピ活用です。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

おせち料理を
少しずつ作り始めています。

まずは黒豆。

今まではインスタントポットで
作っていましたが
今年は炊飯器レシピを見つけ
挑戦しました。


茅乃舎さんからメルマガで
野菜だしの酢蓮根を見つけ
こちらは主人にお願いしました。

あっという間に完成。
味もだしがとてもよくきいて
おいしかった💕です。

筑前煮も
インスタントポットから
炊飯器レシピに変更。

にんじんが煮崩れてしまったので
もう少し大きく切ったほうが
いいかなと思いました。
IMG_4388

かまぼこ
だし巻き卵
栗きんとん
昆布巻き

この4品は
出来合いを購入。

あとは
松風焼き
たつくり
紅白なます
エビの出汁マヨ焼き 
↑こちらも茅乃舎さんのレシピ

干支の形にできる
かまぼこの切り方が
インスタに上がってきましたが
これはちょっと。。。
難しそうなのでトライはしないかな。。。

ちくわ門松というのも
上がってきました。
こちらは簡単にできそうだし
見た目も可愛いので
作ってみようと思います。

今年は炊飯器レシピ活用で
炊飯器に材料を入れ放置。

便利だなぁ。。。

じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

まごっち、連発です。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

先月息子夫婦に
まごっちのクリスマスプレゼントは
何が欲しいのか?を聞き
Amazonさんで
ラッピングもしてもらって
送りました。

それを25日のクリスマスにオープン。

ビデオ撮影して送ってくれました。

Tiger Bookをもらったと
お嫁ちゃんのお母さんに
一生懸命言っています。

お嫁ちゃんのお母さんも
Tigerと言っているのですが
まごっちは発音が違うというように
もう一度Tigerと言っています😆
私には違いは分かりません





2つ目は
木製の電車セットです。
開ける前に嬉しそうに
体を揺らしているのが
とってもかわいいと
ばあばばかです。



Train Setのボックスに
ぞうを見つけ
Elephantと言ってます。
そして
このボックスを開けるのに
ハサミが必要だと言ってます。


ほんとにあっという間に
単語だけじゃなくて
2、3語のセンテンス?が
話せるようになりました。

そうそう、お箸の練習も
しているようです。

私が日本で買ってきた
補助リングのついたおはしです。

以上全てまごっちでした。

じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

大物?を洗濯すると、ゴミ?カビ?がつきます😭

こんにちは、SD在住ジュンコです。

日本の洗濯機が欲しい❤️
に書きましたが
ほんとに日本の洗濯機が欲しい!と
洗濯するたびに思います。


Sunnyのマットを洗濯すると
Screenshot 2024-12-19 at 3.15.49 PM
必ずこのゴミ?カビ?みたいなものがつきます。
茶色っぽい、ボツボツです。

シーツを洗ってもつくし
この前はコートを洗ったら
それにもつきました😭

乾かして叩くと
落ちるので
ゴミ?カビ?がついたままになることは
ないです。
濡れた状態だとうまく取れないので
乾いてから叩き落とします。

乾燥機に入れて乾かせば
乾いた時には取れています。

洗濯機は2023年2月に購入。
購入直後はこんなこともなく
ゴミ?カビ?がつくようになったのは
数ヶ月前からです。

カビ取りというか
洗濯槽クリーンは
タブクリーンという洗剤で
月1でしています。

その時にはこの
ゴミ?カビ?みたいなものは
少し出るだけです。

なのに。。。
洗濯をするとつくという。。。

何か対策はないのかしら。。。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

詐欺メール、メッセージが立て続けに送られてきました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

ほんとにあの手この手で
詐欺メールが届きます。

こちらはテキストメッセージです。

Screenshot 2024-12-20 at 10.20.59 AM
USPSというのは
アメリカの郵便局です。

内容は
配達荷物があるけど
住所がよくわからないから
届けられない。
12時間以内に下記リンクから
正しい住所を送ってください。
って。


アメリカ郵便局のURLは
usps.comですが
赤枠で囲った通り
余分なものがついています。

それに発信元の63という国番は
調べるとフィリピンでした。

以前はAmazonさんや
UPS, FedExを語るのも
ありました。

他にもここ数日
何通もこの詐欺メールが
送られてきます
IMG_4350


Apple アカウントのポリシーに
違反しているので
あなたのアカウントは
一時的に使用できないようにしています。

という内容。

ここで慌ててAppleアカウントに
ログインしてはいけません!!
多分アカウントが
乗っ取られます。

発信元のiCloudをクリックすると
こんな情報が表示されます。
IMG_4351

@マークの後ろは
これ何?っていうものです。

メールの文章も
Dear のあとが私のemailアドレスに
なっていました。


こんなものも受け取りました。

IMG_4296


自動で更新して
399ドルの引き落としがあります!
って。

私はメッセージ内容に
先に目がいってしまうのですが
発信元を先に確認したほうがいいですね。
この時も内容を先に読んでしまって
焦りました。

いやいや
このサービス知らないし!!!

よく見ると発信元は
私の名前。
受け取りも私の名前。

おかしいにきまってる

落ち着いていれば
引っかかることはないのですが
慌てると危ないです。

発信元を
しっかりと確認してから
内容を読むことにします!

フィリピンからのテキストメッセージは
料金だって国際料金が
きっとかかっているはず。

それでも
フィリピンからのメッセージは
ここ数日で何通も受け取っています。

日本でもサイバー攻撃を受けたJALが
大変なことになっていましたね。
三菱UFJも受けてましたね。


個人には詐欺メール
企業にはサイバー攻撃
ほんとにやめて欲しいです。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • スクリーンプロテクター、ヒビ入りました。
  • 割れてしまっていました。
  • 割れてしまっていました。
  • 割れてしまっていました。
  • うちの子になった記念日、忘れちゃってました。
  • うちの子になった記念日、忘れちゃってました。
  • うちの子になった記念日、忘れちゃってました。
  • こわがるSunnyです。
  • こわがるSunnyです。
カテゴリー
  • ライブドアブログ