こんにちは、SD在住ジュンコです。
Sunnyの体重が減ってます。
の続きです。
Sunnyの体重も元に戻り
ちょっと増えすぎ?くらいだし
前回血液検査をして
2ヶ月経ったので
数値が改善されているか?
再度血液検査をしてきました。
前回問題になっていた
ALT=アラニンアミノトランスフェラーゼ
AST=アスパラギン酸アミノtランスフェラーぜ
この2つは
数値が正常範囲の最高値の2倍ありました。
ドクターの診断は
IBD(炎症性腸疾患)。
お薬で治療ということではなく
食事療法。
今まで食べていたチキン、牛、魚ではなく
ラムかバイソンに変えてと言われ
ラムを使いました。
(バイソン肉はラム肉よりお高い)
それがうまくいき
今回の検査では
正常範囲内。
食事は元に戻していいよって。
もうね、ラム肉は
チキンの4倍ほどのお値段で
正直、懐は悲鳴をあげていました。
ラム肉は挽肉を購入。
Wストアで購入していたのですが
ここは
$6.88/LB
LEAN 80%, FAT 20%
Sストアは
$10.99/LB
LEAN 85%, FAT 15%
Wストアのものを使って
作り置きして冷蔵庫に入れると
油がね、すごい。
表面に浮いた油は
かさぶたみたいにポロッと
取れます。
写真撮っておけばよかった。。。
Sストアのラム肉、
お値段が1.5倍するものを使うと
油がほとんど浮かないんです。
たった5%でこんなに違うのか。。。って。
驚きました。
Sunnyはいつも通り元気だし
体重も戻ったし
懐の痛みも無くなるし。。。
ああ、よかったぁ❤️
じゃあ、またね
See You
Sunnyの体重が減ってます。
の続きです。
Sunnyの体重も元に戻り
ちょっと増えすぎ?くらいだし
前回血液検査をして
2ヶ月経ったので
数値が改善されているか?
再度血液検査をしてきました。
前回問題になっていた
ALT=アラニンアミノトランスフェラーゼ
AST=アスパラギン酸アミノtランスフェラーぜ
この2つは
数値が正常範囲の最高値の2倍ありました。
ドクターの診断は
IBD(炎症性腸疾患)。
お薬で治療ということではなく
食事療法。
今まで食べていたチキン、牛、魚ではなく
ラムかバイソンに変えてと言われ
ラムを使いました。
(バイソン肉はラム肉よりお高い)
それがうまくいき
今回の検査では
正常範囲内。
食事は元に戻していいよって。
もうね、ラム肉は
チキンの4倍ほどのお値段で
正直、懐は悲鳴をあげていました。
ラム肉は挽肉を購入。
Wストアで購入していたのですが
ここは
$6.88/LB
LEAN 80%, FAT 20%
Sストアは
$10.99/LB
LEAN 85%, FAT 15%
Wストアのものを使って
作り置きして冷蔵庫に入れると
油がね、すごい。
表面に浮いた油は
かさぶたみたいにポロッと
取れます。
写真撮っておけばよかった。。。
Sストアのラム肉、
お値段が1.5倍するものを使うと
油がほとんど浮かないんです。
たった5%でこんなに違うのか。。。って。
驚きました。
Sunnyはいつも通り元気だし
体重も戻ったし
懐の痛みも無くなるし。。。
ああ、よかったぁ❤️

