つぶやき from San Diego! (旧きれいになる!アメリカ生活+Sunny)

アメリカ生活で日々感じること、出来事をつぶやいています。私は、年齢を重ねても、元気に、きれいに、心もHappy に毎日を過ごしたい!と思っています。 2020年1月に新しく家族になったシーズー犬(MIX)、Sunnyのこともアップします。

AppleStore

Trade-inプライス、あがりました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

12月になりました。
早いです。あっという間に1年がすぎます。


9月21日発売の新しい
iPhone。
私は予約して買いました。 
使っていた6S Plusの調子がわるかったので
発売を待っていたんです。


息子の使っていた6Sも調子がわるく
かつ容量がなくて、Updateもできない状態でした。

でも、高い、高いとぼやき
少々使い勝手が悪くても
テキストメッセージとメール、電話が使えれば
まぁOKとしていた息子。



とうとう新しいiPhoneに買い替えました。


容量を大きなものにするかどうかで
散々迷ってました。

価格差はありますが
調子がよければ、何年も使う予定。
じゃあ、容量はある程度必要でしょ!ってことになり
256GBをゲット。 


数日前からTrade-inのプライスが100ドルあがり
200ドル引いてもらうことができました。


私の6S Plusは150ドルでした。
なんだか、くやしい。。。
(ちなみに今なら250ドルです。)



予約して初日に電話を受け取る人は
このTrade-inがApple Gift Cardになります。

新しい携帯の機種代からひいてもらうことは
できません。 


私は150ドルのApple Gift Cardを
何につかおうかなぁ。。。


結局これにしました。
Screen Shot 2018-12-03 at 10.52.06 PM
残りは娘の携帯機種代にまわしました。
ほんのちょっぴりですが。


Leatherは手がさわるところの色が
変わってくるのでまよっていたのですが
これ、スグレモノです。
開くとロック画面になり
閉じれば、スリープモードになります。
気に入ってます💕



アップルストアー、White Appleが
Redになってました。
IMG_0325

モールはクリスマス前ショッピングで
超混雑していましたよ。


平日でもかなりの混み具合なので
週末は朝一番で出かけるのがいいかな。


じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ 

 

写真はもどりましたが、モヤモヤしたままです。

こんにちは、SD在住ジュンコです。



なんだかなぁ。。。です。

写真はもどらないし、データが倍になってしまった(T_T) の
その後です。



日曜日に行ってきました。
まず目が点になったのは
「さぁ、今日はどんなことですか?」って
テクニシャンに言われたことです。


えっ、引き継ぎはしてないの??
テクニシャンは前回よりももっと詳しい人じゃないの??


ここで私の期待度はゼロに。


XXXでYYYになってと主人があらかじめ
イラストに書いたものを示しながら
説明しました。


テクニシャンにとったらこんなこと??
だったのかもしれません。


主人の説明を鼻先でフンフンとききながら
PCをどんどん操作していきます。


テクニシャンの説明は超超早口で
もう全く話についていくことはできませんでした


前回5人ほどのテクニシャン、全員が
こんな変なことはないっていって
写真がもどらなかったのに
あっという間に写真が戻りました。


ただ単にシンクロしてなかっただけらしい。


ただ、すべてがシンクロしてないわけじゃなくて
アルバムに入ってなかった写真はシンクロして
残っていたんです。


この変な状況がおこったことの説明は
全くありませんでした。

どうしてこんなふうになってしまったのかを
すっごく知りたかったのですが。。。



で、今回もiCloudからサインアウトしたので
PCのデスクトップにおいてあったデータ、フォルダーマークが
すべてPCスクリーンからなくなり
ファイルを一つずつダウンロードしてって。



えっ、それはないでしょ。。。っておもっていたら
テクニシャンもそれはおかしいとおもったらしく
隣の人にきいて、ファイルマークだけは
戻してくれました。

Screen Shot 2018-10-15 at 1.43.46 PM
このブルーのフォルダーマークが全てなくなったんです。
雲にマーク(赤丸)は
ダウンロードが必要なフォルダーです。





私は全く納得がいかず。。。
質問したいことをまとめていると
「もう、次の予約のところへ行っていい?」って。


えっ、私の???は解決してくれないってこと??
テクニシャンとしては、あとはダウンロードするだけだから
何もすることはないでしょ!ってことらしい。


古いiPhoneのデータをResetして
iPhotosでアルバムを作って整理していた写真がなくなり。。。


携帯から写真を戻してもらうつもりだったのに
すべてはiCloudからの操作でした。
Mac Book Proをもっていったので
携帯から操作するのではなく
すべてMac Book Proからの操作。


Mac Book Proをもっていかなかったら
iPhoneから操作してくれたのかなぁ。。。

でもそしたら家に帰ってPCひらいて
えっ、なんでダウンロードし直し??って
パニックになったのかなぁ。。。


Appleの人にとっては
iCloudは絶対安全なもの!
データはiCloudで保存すれば
なくならないものみたいです。


HDDで保存していたものが消えちゃったという話を
きいたことがあるので、iCloudが安全なのかしら。。。



まだすべてダウンロードが終わっていません。
今回も2日間かかるのかなぁ。。。



写真は戻ったし、めでたしめでたしなのですが
???いっぱいのままです。




じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ  

写真はもどらないし、データが倍になってしまった(T_T)

こんにちは、SD在住ジュンコです。



ちょっと凹んでます。

古いiPhoneのデータを消したら
ICloudの中にあったアルバムが消えた

アップしました。
5f9cdcc810c6845bc96b77416ea4c56a_m


月曜日にAppleに予約をとって
直してもらうために行ってきました。



が、写真がもどってくることはなく
iCloudからサインアウトしたためか
PCのデスクトップにおいてあったデータ、ファイルが
すべてダウンロートし直しになった。



ダウンロードにかかった時間
約2日間

まぁ、いい機会だとおもって
ファイルも見直し、削除したものもありました。


で、データ容量は減ったはずなのに
今朝HDDにバックアップしたら

「HDDの容量がいっぱいです。」

って。はぁ。。。
628862



PCのStorageをチェックすると
どうも今までの2倍以上の容量を使っている。
859450


私みたいに詳しくない人がみても
これはおかしい。。。



そもそもiCluodからサインアウトすると
PCのデスクトップにあるファイルって
再ダウンロードが必要なの??
(👆あくまで素人な意見です。)

 


もうわからないことだらけで
凹みます



日曜日にまたApple Storeで調べてもらいます。
今度はもっと詳しい人が
チェックしてくれることになってます。 


もとの状態にもどるといいなぁ。



じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ  
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • ライブドアブログ