こんにちは、SD在住ジュンコです。
アメリカは探しものをするとき
お店の人が親切じゃないというか
協力的じゃないというか。。。
先日バスタブのDrain Protectorを
探しに行きました。
以前Bed Bath & Beyondで購入しているので
そのお店にあるはずです。
1軒目は、品切れ。
お店のスタッフも
在庫チェックをしてくれました。
2軒目のスタッフは
「そのサイズしかないわよ。」と一言。
そのサイズというのは
Shower Drain Protector。
前に買ったんだけどといっても
今はない!って。
スタッフの態度に
なんだかなぁ。。。とおもっていたら
先日ニュースで
40店舗、閉店すると。
このお店は食器、ベット用品、バス用品など
引っ越ししたときには
足を運ぶ人が多いお店です。
郵便で20%OFFのクーポンが送られてくるし
e-mailを登録すると毎日クーポンが
送られてきます。
割引があるから足を運びますが
商品がない、スタッフの態度が?だと
足が遠のきます。
私も最近は高額ではないものはOnlineでオーダーしちゃう。。。
20%の割引と
自分の時間と比べて
自分の時間、大切に使いたい!
楽しく使いたい!とおもうから。
今はOnlineで何でもオーダーできちゃうから
お店は少なくなっていくのかなぁ。。。
それもちょっとさみしいな。
アメリカは探しものをするとき
お店の人が親切じゃないというか
協力的じゃないというか。。。
先日バスタブのDrain Protectorを
探しに行きました。
以前Bed Bath & Beyondで購入しているので
そのお店にあるはずです。
1軒目は、品切れ。
お店のスタッフも
在庫チェックをしてくれました。
2軒目のスタッフは
「そのサイズしかないわよ。」と一言。
そのサイズというのは
Shower Drain Protector。
前に買ったんだけどといっても
今はない!って。
スタッフの態度に
なんだかなぁ。。。とおもっていたら
先日ニュースで
40店舗、閉店すると。
このお店は食器、ベット用品、バス用品など
引っ越ししたときには
足を運ぶ人が多いお店です。
郵便で20%OFFのクーポンが送られてくるし
e-mailを登録すると毎日クーポンが
送られてきます。
割引があるから足を運びますが
商品がない、スタッフの態度が?だと
足が遠のきます。
私も最近は高額ではないものはOnlineでオーダーしちゃう。。。
20%の割引と
自分の時間と比べて
自分の時間、大切に使いたい!
楽しく使いたい!とおもうから。
今はOnlineで何でもオーダーできちゃうから
お店は少なくなっていくのかなぁ。。。
それもちょっとさみしいな。
じゃあ、またね
See You 
