こんにちは、SD在住ジュンコです。
ポイントテーピングセミナー
開催しました。
ほとんどがリクエストベースなので
受講者さんはお一人。
地道にさとう式ファンを増やします
受講者さんは
以前からさとう式に興味をもってくださり
セルフケアも受講済みで
もちろん毎日つづけてくださっています


ポイントテーピングは
さとう式の屈筋理論に基づき
テープをはっていきます。
テープでなぜ??
と私も疑問に思いました。
なので、その理由(?)からお伝え。
テープをはってない体の状態を確認。
腕をまわしたり、首をまわしたり
体を前後に曲げたりそらしたり。
1箇所目をはって
足踏みしたり、腕回しなどして
変化をチェック。
(またまた写真撮り忘れ。。。)
セルフケアをされているだけあって
すぐに変化を感じていただけました


ご家族にも試しにはっていただけるといいな。。。
貼るだけなので
どなたにも簡単にできて
ご家族にも貼ることができます。
ご興味のある方はこちらまで👇
info@sagelymphcaremethod.com
ポイントテーピングセミナー
開催しました。
ほとんどがリクエストベースなので
受講者さんはお一人。
地道にさとう式ファンを増やします

受講者さんは
以前からさとう式に興味をもってくださり
セルフケアも受講済みで
もちろん毎日つづけてくださっています



ポイントテーピングは
さとう式の屈筋理論に基づき
テープをはっていきます。
テープでなぜ??
と私も疑問に思いました。
なので、その理由(?)からお伝え。
テープをはってない体の状態を確認。
腕をまわしたり、首をまわしたり
体を前後に曲げたりそらしたり。
1箇所目をはって
足踏みしたり、腕回しなどして
変化をチェック。
(またまた写真撮り忘れ。。。)
セルフケアをされているだけあって
すぐに変化を感じていただけました



ご家族にも試しにはっていただけるといいな。。。
貼るだけなので
どなたにも簡単にできて
ご家族にも貼ることができます。
ご興味のある方はこちらまで👇
info@sagelymphcaremethod.com
じゃあ、またね
See You 
