つぶやき from San Diego! (旧きれいになる!アメリカ生活+Sunny)

アメリカ生活で日々感じること、出来事をつぶやいています。私は、年齢を重ねても、元気に、きれいに、心もHappy に毎日を過ごしたい!と思っています。 2020年1月に新しく家族になったシーズー犬(MIX)、Sunnyのこともアップします。

新鮮

3週続けて、新鮮さをたのしみました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

新鮮なお野菜と果物を
堪能しました。

それも3週連続

1週目

2週目

先週は友達と
🍓、🍒、卵もオーダー。

完熟してからの収穫なので
🍓も甘い💕
IMG_6655

今週はこちら👇
IMG_6665
BOXをあけて
「あれ?桃太郎トマトが2個??」

オーダーが多すぎて
商品が足りないという事態。
トマトの代わりに
🍆が余分に入ってました。

日本食レストランもREOPENしはじめ
この新鮮なお野菜たちとは
今回でおわかれ

ともだちは他の農場からも
アメリカのお野菜をゲットしていて
食べきれずにおすそ分けしてくれました。

🌽とアーティチョーク。
🌽は皮付きだと
レンジでかんたんに茹でられます。

初めてレンジでゆでたのですが
超簡単でおいしい💕
今まで皮は邪魔なので
スーパーで剥いできましたが
次回からは皮付きで持ち帰ります!

アーティチョークは
今まで一度しか調理したことがない。
それもお鍋でゆでた。。。
けど
おいしかったという記憶はなし

今回はオープンでローストしました。
IMG_6625
1時間オーブンに入れておけばOK。
一番中心?のハートと言われる部分も
お芋をふかしたような食感で
甘い💕

新鮮なものが手に入ったのは
今回が初めてです。
コロナのおかげ??

レシピを無料で公開してくれてる方々にも
感謝!です。

じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ   

新鮮な日本の野菜!めちゃくちゃおいしい💕

こんにちは、SD在住ジュンコです。

お友達が
「野菜買う?」って
誘ってくれて
即決で購入予約。

届いたお野菜がこちら👇
IMG_6520
水菜もありました。

その日のうちに
水菜はおひたしに。
IMG_6540

カブも立派な葉っぱがついていたので
煮浸しにしました。
IMG_6539

普段はこのような新鮮な日本のお野菜は
手にはいりません。

日本食レストランが
テイクアウトのみだったので
レストランからの需要がすくなく
売れ残ってしまったそうです。

日本食レストランの前で
販売したこともあったそうです。

早くおしえてくれれば
買いに走ったのに。。。

きゅうりもパキッと音がしました。

桃太郎トマトは
やっぱり絶品💕💕💕

おネギ(白い部分)はトースターで焼いて
ポン酢をかけて食べました。

これも絶品。

素材がよければ
素のままでほんとにおいしい💕

一箱20ドル(2000円ほど)だったのですが
それ以上のボリューム。

なにより新鮮でおいしい💕 

ピーマン、ナスは
どんなふうにお料理しようかな。
レシピ検索しなくちゃ。

ひにくなことですが
こんな新鮮でおいしいお野菜が
たべられたのは
コロナのおかげです。 


じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ   
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • 大阪へ移動。
  • 大阪へ移動。
  • 大阪へ移動。
  • 大阪へ移動。
  • 大阪へ移動。
  • 大阪へ移動。
  • 大阪へ移動。
  • 大阪へ移動。
  • 世界文化遺産、姫路城へ
  • ライブドアブログ