こんにちは、SD在住ジュンコです。
年に一度の健康診断を
昨日受けてきました。
主治医のドクターは
お一人で診療をされています。
なので
血液検査、尿検査、マンモグラフィーなど
すべて各々専門のセンターへいきます。
一番面倒なのは
各々予約を自分でとること。
コロナ感染予防のため
予約をするときには
必ずコロナ関係の質問があります。
この質問、たいてい10項目ほど。
すべてNOなら予約できます。
Online 予約ができるところは
電話より楽かも?とおもったけど
医療用語がわからず
結局苦戦


時間はかかったけど
重い腰をあげて
予約も一気にしました。
ふぅ。。。
大きな病院なら
患者情報はその病院内で
共有しているので
予約時に各々登録する必要もないから
その点では楽なのかもしれません。
年に一度の健康診断を
昨日受けてきました。
主治医のドクターは
お一人で診療をされています。
なので
血液検査、尿検査、マンモグラフィーなど
すべて各々専門のセンターへいきます。
一番面倒なのは
各々予約を自分でとること。
コロナ感染予防のため
予約をするときには
必ずコロナ関係の質問があります。
この質問、たいてい10項目ほど。
すべてNOなら予約できます。
Online 予約ができるところは
電話より楽かも?とおもったけど
医療用語がわからず
結局苦戦



時間はかかったけど
重い腰をあげて
予約も一気にしました。
ふぅ。。。
大きな病院なら
患者情報はその病院内で
共有しているので
予約時に各々登録する必要もないから
その点では楽なのかもしれません。
じゃあ、またね
See You

See You
