つぶやき from San Diego! (旧きれいになる!アメリカ生活+Sunny)

アメリカ生活で日々感じること、出来事をつぶやいています。私は、年齢を重ねても、元気に、きれいに、心もHappy に毎日を過ごしたい!と思っています。 2020年1月に新しく家族になったシーズー犬(MIX)、Sunnyのこともアップします。

サンディエゴ

イヤークリップ、気に入っていただけました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。


日本帰国時に
イヤーカフセミナーを受講し
気に入ってつけてらしたY子さん。

ゴルフをしたときに
片方を落としてしまった
と、ご連絡いただきました。

イヤーカフは私も作成できますが
実はあんまり得意ではない

と正直にお話をして
イヤークリップをおすすめしました。

チャームはあんまり。。。
ということだったので
クリップのみ
いろいろとご用意しました。
IMG_6946
が、きにいっていただいた左から2番めのピンクは後ろに位置するピンクが
時間がたつと
重さで落ちてくる。。。

私の研究不足でした。
ごめんなさい。

翌日またお越しいただき
こちらに決定👇
109674823_2758284751120735_7480346979461706462_n

こちらはつけている感じもなく
とてもここちがよい💕って。

チャームもつけて
もちろん!付け方のポイント!も
しっかりとお伝えしました。

つけたときに心地よいもの
これが一番💕
そしてそれが体を楽にしてくれる💕

いい事だらけです。

じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ   

明日(7/15)からまた閉鎖になります。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

毎日夏日のSan Diegoです。

昨日(7/13)CA州知事のNewsomさんが
ロックダウンを指示しました。
Screen Shot 2020-07-14 at 3.33.12 PM

6月から営業再開していた
美容院も閉鎖。

6月19日から再開したばかりの
ネイルサロンも閉鎖。

室内営業はすべて閉鎖。

美容院にもネイルサロンにも
再開後にいきましたが
消毒、マスク、フェイスシールドなど
今までは不要だったものを
購入し
感染予防対策をして
開業にこぎつけたのに。。。


July 4thの週末には
ロスやオレンジ郡はビーチ閉鎖だったので
San Diegoのビーチへ
足を伸ばす人たちが
たくさんいました。

結果、ビーチは
密集地帯に。。。


ロスやオレンジ郡から
ウィルスをはこんできた!とは
いいませんが
やっぱり人が密集したことが
感染拡大につながったのでは
ないでしょうか。


July 4thのころ、San Diego郡は
Watch List(監視リスト?)には
ふくまれていませんでした。

CA州は58郡ありますが
今30郡がWatch Listに
リストアップされています。
SD郡もふくまれています。


10月には日本に帰国予定だったのですが
ホテル、Photo Studioを
キャンセルすることにしました。

この状況では無理ですよね。
がっくり


じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ   

TVでは見ましたが、うちの近くにもMINISOができました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。



先日North County Fairにオープンした
MINISO(meiso)に行ってきました。



MINISOって書いてありますが、読みは 「めいそう」 です。
日本人デザイナーと、レジのところには書いてありました。

Screen Shot 2018-08-28 at 3.15.31 PM
こちらより、ロゴをお借りしました。

ロゴがこんなふうなので、遠くからみると
ユニクロに見間違えてしまいます。
偽DAISOともよばれているみたいです。


店内はあまり広くなかったのでWEBに紹介されているような
お洋服類はほとんどありませんでしたが
綿棒が2、3種類ありました。

違いは棒の部分。
WOOD製か、紙製かなど(あとは覚えてない)がありました。


狭い店内に綿棒は棒の種類違い必要??
(👆これは私の個人的な意見です。)



コットンパッドもあったので購入しました。
私はコットンパッドの端が加工されていないものが好みです。


コットンパッドも2,3種類あり
端が加工してないものを選びました。


商品の名称はコットン
パッド
パッドといえば厚みがあると思いますよね

それがペラペラ、シートだったんです。
確かに商品には小さな文字で
400Sheetsってありました。
でもでも。。。。。です。
IMG_6420
ペラペラのほうが今回購入したコットンパッドです。

特別な商品以外は$1.99 +TAXです。
商品をプラスティックパッグに入れてもらうと$0.08加算されます。



最近私がDAISOにでむくと、商品が少なくて
必要なものを購入することができなかったので
MINISOにあるかなって思ったのですが。


人それぞれお好みがあると思います。
私はやっぱりDAISO派かな。


昨日DAISOにいったら、商品そろってました💕
ラッキー☆彡


じゃあ、またね
流れ星 
See Youバイバイ 








メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • ライブドアブログ