こんにちは、SD在住ジュンコです。
先週金曜日朝早く起き
飛行機でまごっちのところへ。
いつもはDay Careに通っていますが
私が1日ベッタリしたくて
まごっちはDay Careをおやすみ。
なのに。。。
On timeで飛行機に乗り込むも
Documentに問題があり
すぐに出発ができないとの
アナウンス。
Documentの問題を解決するには
数時間かかるとのこと。。。
結局1時間
ゲートに駐機したままの
飛行機に閉じ込められた末
降ろされちゃった


7時発の便が3時間遅れの
10時発に変更に。
そのまま待つことも
便を変更することも
キャンセルこともできますよって。
次の便に乗りたかったので
隣GATEのカウンターで手続き。
私の前に20人ほど並んでいて
カウンターは2つあるのに
開けているのは1つだけ!!
10人ほど終わったところで
もう1つのカウンターも開き
少し進みが早くなりました。
待っている間に
次の便を自分でも探しました。
9時発があるじゃん!
私の順番になり
「預けている荷物があるのですが
次のSan Jose便に乗れますか?」
と聞くと他のスタッフに
電話で問い合わせ。
荷物によって
積み込まれちゃったのかどうか
違うのかもしれませんが
そちらの都合での便変更なんだから
預けた荷物がどうなってるのか
事前にチェックしておいてくれ〜〜
って、心の中で叫んでいましたよ。
次の便のボーディングパスをもらい
Gate#を見ると
え〜〜〜〜〜〜
一度制限エリアから出て
少し離れたところにあるセキュリティを
もう一度通らなくちゃならない


時間的には
35分ほどしかありません。
間に合うのか不安でしたが
なんとかなりました。
出発前日
あんなに時間を気にして
24時間前チェックインして勝ち取った?
A31という番号。
これは搭乗順が
31人目ということです。
Southwest Airlinesは
座席指定はなく
乗った順に好きな席に
座っていきます。
アメリカ人は
機内持ち込み荷物が
持ち込み範囲ギリギリか
もしくは少し大きい人が多く
早く乗り込まないと
キャリーオンの荷物が
頭上荷物入れに入らなくなります。
席は3人がけなので
順番が遅いと
真ん中の席になってしまいます。
なのでこの登場順は
早いほうがいいんです。
変更した便のボーディング番号は
C33。
グループはAから始まり
ひとグループ60番まであります。
ボーディングは
出発30分前から始まるので
私がGateに到着した時には
すでにC20まで搭乗ずみで
C33の私は
すぐに搭乗ができました。
偶然にも通路側の席が空いていて
ラッキー


一人旅
それも便変更なんて。。。
SDを飛び立つまで
不安いっぱいでした。
息子が仕事中で
迎えに来れなくなってしまったので
San Joseに到着したら
Uber乗り場を探さなくちゃ。。。
とまた1つ不安のタネ。
ああ、私の早起き分
時間返して〜〜〜
でもね、まぁ
終わりよければすべてよし。
無事に息子の家に到着できました!
先週金曜日朝早く起き
飛行機でまごっちのところへ。
いつもはDay Careに通っていますが
私が1日ベッタリしたくて
まごっちはDay Careをおやすみ。
なのに。。。
On timeで飛行機に乗り込むも
Documentに問題があり
すぐに出発ができないとの
アナウンス。
Documentの問題を解決するには
数時間かかるとのこと。。。
結局1時間
ゲートに駐機したままの
飛行機に閉じ込められた末
降ろされちゃった



7時発の便が3時間遅れの
10時発に変更に。
そのまま待つことも
便を変更することも
キャンセルこともできますよって。
次の便に乗りたかったので
隣GATEのカウンターで手続き。
私の前に20人ほど並んでいて
カウンターは2つあるのに
開けているのは1つだけ!!
10人ほど終わったところで
もう1つのカウンターも開き
少し進みが早くなりました。
待っている間に
次の便を自分でも探しました。
9時発があるじゃん!
私の順番になり
「預けている荷物があるのですが
次のSan Jose便に乗れますか?」
と聞くと他のスタッフに
電話で問い合わせ。
荷物によって
積み込まれちゃったのかどうか
違うのかもしれませんが
そちらの都合での便変更なんだから
預けた荷物がどうなってるのか
事前にチェックしておいてくれ〜〜
って、心の中で叫んでいましたよ。
次の便のボーディングパスをもらい
Gate#を見ると
え〜〜〜〜〜〜
一度制限エリアから出て
少し離れたところにあるセキュリティを
もう一度通らなくちゃならない



時間的には
35分ほどしかありません。
間に合うのか不安でしたが
なんとかなりました。
出発前日
あんなに時間を気にして
24時間前チェックインして勝ち取った?
A31という番号。
これは搭乗順が
31人目ということです。
Southwest Airlinesは
座席指定はなく
乗った順に好きな席に
座っていきます。
アメリカ人は
機内持ち込み荷物が
持ち込み範囲ギリギリか
もしくは少し大きい人が多く
早く乗り込まないと
キャリーオンの荷物が
頭上荷物入れに入らなくなります。
席は3人がけなので
順番が遅いと
真ん中の席になってしまいます。
なのでこの登場順は
早いほうがいいんです。
変更した便のボーディング番号は
C33。
グループはAから始まり
ひとグループ60番まであります。
ボーディングは
出発30分前から始まるので
私がGateに到着した時には
すでにC20まで搭乗ずみで
C33の私は
すぐに搭乗ができました。
偶然にも通路側の席が空いていて
ラッキー



一人旅
それも便変更なんて。。。
SDを飛び立つまで
不安いっぱいでした。
息子が仕事中で
迎えに来れなくなってしまったので
San Joseに到着したら
Uber乗り場を探さなくちゃ。。。
とまた1つ不安のタネ。
ああ、私の早起き分
時間返して〜〜〜
でもね、まぁ
終わりよければすべてよし。
無事に息子の家に到着できました!
じゃあ、またね
See You 
