つぶやき from San Diego! (旧きれいになる!アメリカ生活+Sunny)

アメリカ生活で日々感じること、出来事をつぶやいています。私は、年齢を重ねても、元気に、きれいに、心もHappy に毎日を過ごしたい!と思っています。 2020年1月に新しく家族になったシーズー犬(MIX)、Sunnyのこともアップします。

Shih Tzu (シーズー犬)

Sunnyのシャンプーをしました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

Sunnyのシャンプーをしました。

はじめてのときは
まぁ、暴れる、暴れる。

主人も私もびっしょりとぬれ
床もすごいことになってました。

今日は4回目。

前回Groomingをお願いしてフワッフワッになって
戻ってきました。
IMG_5877
カットはちょっとね。。。

そのときに学習したのか
今日はとってもいい子で
気持ちよさそうに
お湯に使ってました。

音をすごく怖がるのですが
ドライヤーもすごくおとなしくしてました。
IMG_6081

 その後はお昼寝。
気持ちよさげに寝てました。
IMG_6085
 
この姿をみると、癒やされます。

じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ   

学習してくれるといいなぁ。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

またまた私の思い込みというか
私の基準(?)で
失敗してしまいました。

今5ヶ月のSunny。
IMG_5749
やんちゃざかりです。

わんちゃんのトイレトレーニングとか
しつけとか

ネットで検索して試しています。

ドッグトレーナーさんが
アップしている動画で
トイレトレーニングがありました。

ワンちゃんのトイレ時間を見計らって
掛け声「ワンツーワンツー」し
トイレパッドのところまで
誘導するという動画。

また、ワンちゃんが悪いことをしたら
「Time out!」をする。

ワンツーワンツーの掛け声で
どうしてワンちゃんがトイレをするのか?と
ずっと疑問でした。

その疑問は他の方のブログで解決。

ワンちゃんが排泄したときに
「ワンツーワンツー」と声かけをし
「ワンツー」の合図は排泄だ!と
覚えてもらうことがまず第一歩とのこと。

ああ、当たり前ですよね。
一つずつ覚えていくんですから。

私は排泄をパッドの上でしないと
おもらしをした=悪いこと=Time Outって
決めちゃってました。

まだ学習(?)段階で
悪いことって決めちゃってました。
で、「Time out!」も
やったことがあります。


効果はなかったのですぐやめましたが。


Sunnyごめんね

床におしっこをもらしても
今は根気よく
「ワンツーワンツー」の声掛けをしてます。

おぼえてくれるといいなぁ。


じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ   

Sunnyのトイレトレーニング、苦戦中です。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

やっと金曜日だ。。。と
ちょっとお疲れ気味の私です。

なぜ疲れてる??かというと
子犬Sunnyのトイレトレーニングに苦戦中。


サーチすると
いろんなことがかいてあり
多分、ほとんどを試してみたと思います。

ここ数日は、庭のいろんなことに興味がでてきて
そっちに気を取られて
タイミングを見計らっていても排泄はなし!ってこともあります。
(辛抱強く1時間くらい待っても


でも、家にはいると
数分でしてしまうのです

シーズーは
自分の住居(?)とトイレを分けるとか
どこかに書いてありました。

そういう性質のせいか
Crateで寝るようになってからは
Crate 内で排泄をすることはありません。

以前は自分から入って
用を足すこともあったんですが。

家の中でおもらしするときも
たいてい同じ場所でします。

Crateに入っているトレイに
Pet training padsをしいてみたのですが
噛んであそんでしまうので
こんなものを購入してみました。
Screen Shot 2020-01-31 at 1.04.22 PM


Traing padsの上にメッシュのカバーがあります。

それともう一つこれ!
Screen Shot 2020-01-31 at 1.03.48 PM
どんなニオイがするのか不安ですが
このニオイにワンちゃんがさそわれて
そこで排泄をするというものです。

トイレトレーニングは
自分の子供たちのときよりも
苦戦しています。


風で舞う葉をゲット💕
自慢げです。
IMG_5259



じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ  

微調整ができません。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

Sunny (シーズー)を家族にむかえて
いろんなグッズを買いました。

トイレトーニング中なので
なるべくカーペットの部屋には
いってほしくありません。

そこでフェンスを購入。
Screen Shot 2020-01-20 at 4.19.10 PM
突っ張り式がほとんど。

でも
Screen Shot 2020-01-14 at 9.13.55 PM
この調節の間隔が
8ミリくらいありました。

たかが8ミリですが
グラグラします。

もちろん返品し
買い替えました。

あたらしく購入したのはこちら。
Screen Shot 2020-01-23 at 11.39.52 AM
赤ちゃん用です。
下の正方形っぽいところに
赤ちゃんの頭ははいらないけど
Sunnyはすっぽり入ってしまう

応急処置で私が工作。
IMG_5150
週末には主人がネットを付ける予定です。

今朝のNEWSで
ワンちゃんがタイヤホイールに
頭をつっこんでとれなくなり
消防士さんたちが救出したと
報道していました。

安全対策、必要ですよね。

じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ 

息子とDJ(フィアンセ)がSunnyに会いにきました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。


今日はMartin Luther King, Jr. Dayです。
公共機関、銀行などはお休みです。


偶然にもお休みが二人揃った息子カップル。

二人でお昼頃やってきて
うちの残り物でランチ。
(残り物でいいといってくれるDJちゃん、ありがたい。。。)

Sunnyが家族になる前は
用事もなくフラッとうちにくることは
なかったんじゃないかな。
これもSunny効果(?)です。

私がランチを用意している間
バックヤードでSunnyは遊んでもらい
大興奮🐶


二人がランチを食べている間は
外で遊んでつかれちゃったのか
爆睡

その後またあそんでもらって。

爆睡後はお○っこが心配だったのですが
自分でPADへいって用を足してくれました。
すごい!お利口です。

IMG_5133
こんなふうにずっとかまってもらって
大満足のSunnyでした。

二人が帰ったあとは
また爆睡中

昨日の爆睡中の姿
IMG_5075

仰向けで頭はベットから床におちています。
頭に血がさがっちゃうよ。。。
(ベットのふちは高さ15cmくらいあります。)


じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ  
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • ライブドアブログ