つぶやき from San Diego! (旧きれいになる!アメリカ生活+Sunny)

アメリカ生活で日々感じること、出来事をつぶやいています。私は、年齢を重ねても、元気に、きれいに、心もHappy に毎日を過ごしたい!と思っています。 2020年1月に新しく家族になったシーズー犬(MIX)、Sunnyのこともアップします。

旅備忘録

カナダ🇨🇦旅行記3日目の夜@Fairmont Lake Louise Hotel

こんにちは、SD在住ジュンコです。

3日目、絶対に泊まりたいホテル
Fairmont Lake Louise Hoteに到着。

Room #がなんと、結婚記念日の311。
お部屋にはもちろんお祝が
IMG_3183

お部屋からのながめはこちら
IMG_3231
IMG_3229

湖面に映るホテルはこちら
IMG_3225
山も雲もくっきりとうつっています。

夢の世界、きれいすぎる

夜はちょっとおめかししてDinner
IMG_3791
お食事はこちら👇
IMG_3792
 
食べすぎ、飲みすぎが続いてます。

翌日はバスで観光。
Ice Fieldへ行きます!
楽しみ〜〜〜

じゃあ、またね流れ星
  See You バイバイ    

カナダ🇨🇦旅行記2日目

こんにちは、SD在住ジュンコです。

 

9/2〜9/9 Rocky Mountaineer Tourのメイン、
Rocky Mountaineer
に乗車。

Vancouver からKamloopsへの旅です。



ホテルから駅に到着したら
Welcome drink、ライブピアノ演奏に
バグパイプのお出迎え、お見送りもありました。
とってもゴージャスな気分😄😄😄

IMG_3778


列車に乗り込む時には
写真撮影もしてくださって、お客さんさまさま。



私たちが乗車したGold Leafは、2階建車両。
1階は食堂車になっています。
1車両に70人ほど乗っています。
IMG_3779
2階は天井がガラス。
景色が十分堪能できるようになっています。


 

朝食は、車両の前半分の人が先に取り
後方のひとは
1時間30分ほど後になります。
私は後半だったので、朝食は
1030分ごろ。
ブランチですね。




朝食を待ってる時間も
スコーン、コーヒー、紅茶がサーブされます。

これだけでお腹一杯って感じ。



その後1階の食堂に下りて、朝食を頂きました。

IMG_3780
 

朝食を食べ終わり、戻ってくると、
飲み物がサーブされていて。

🍷、シャンパン、🍺、ウィスキーなど、飲み放題。

IMG_3006




朝食後、昼食までは
very very soon といわれ
えっ食べられないって思ったのですが。。。

IMG_3781

えへ、食べられました。


とにかく1日中飲み食いしっぱなし😆😆😆


車窓の景色のガイドも
もちろんありました。

IMG_3782
橋がいくつもありました。

カラカラ、乾燥地帯に住んでいる私には
水がたっぷりとある川は
とても美しく感じられました。
IMG_3047
水がとてもきれいなので
雲がきれいにうつっています。 



1日中飲み食いしっぱなしで乗っているので
心地よい列車の揺れに熟睡し
壮大なスケールの景色を見逃したら。。。と
ちょっと心配していましたが
熟睡することもなく
壮大なスケールの車窓に
圧倒されてました。



IMG_3048


無事にKamloopsに到着。


翌日も朝早いので
早くベットに入りました。


じゃあ、またね流れ星

  See You バイバイ   


カナダ🇨🇦旅行記1日目

こんにちは、ジュンコです。


9/2〜9/9 Rocky Mountaineer Tourに
申し込みました。

実は今年結婚30周年なんです。
その記念旅行。
 


初日、9/2 San Diegoを早朝に出発し

10時前にはバンクーバーに到着。

時差はありません。


そこで日本からの友人と合流し

お迎えの車に乗って、Fairmont waterfront Hotelへ。


このホテルは、バンクーバー港の目の前。

IMG_2872

お天気もよく、プラプラと散策。



港からお土産やさんも立ち並ぶWaterSt

またまたプラプラと時計台に向かって歩き。。。


心地よくちょっと足が疲れたところで

トイレ休憩をかねて、Cafeへ。



1軒目のおみやげやさんは

日本人のスタッフさんが数名いらして

すぐに話しかけられました。


話しかけ方がとってもスマートな

ちょっとイケメンなお兄さん。


このTシャツが気に入ったのですが、Lサイズがない
 

FullSizeRender


「時計台に向かって歩いていけば、お土産やさんが他にもあって、そこにあるかもしれないです。」

って、教えてくれました。


お揃いで息子と彼女にお土産にしたくて

Lサイズを探してあるきました。

FullSizeRender
無事にゲット。 



夕飯
Vancouver Lookout Tower

展望回転レストランで

IMG_2859

IMG_3773
 



私が育った愛知県には

大名古屋ビルヂング に回転展望レストランがありました。

そこを思い出し、なんだか懐かしかったです。



このTowerからの夕日も
とっても美しかった💕

IMG_3777


明日から本番!
Rocky Mountaineerにのり 
一泊目のKamloopsへ向かいます。

 

じゃあ、またね流れ星

  See You バイバイ   

花火にも、ホタルにもびっくり👀

こんにちは、SD在住ジュンコです。


アメリカ独立記念日には
あちらこちらで花火があがります。

この花火、スポンサーがついて
上がっていると思っていました。

ところが私達が滞在したいたところでは
太っ腹の方がいらして
300万円のポケットマネーで
花火が上がりました。
毎年、ポケットマネーで
花火を上げているそうです。

IMG_2224
うまく写りませんが。
少なくとも30分は上がってました。


花火が上る前には
びっくりすることが 

暗くなってきて
芝生でなにかがキラキラするから
何かな???と思っていたら
ホタル
IMG_2173
手の上で光っています。



5匹捕まえた!といっているのは
6歳の女の子。 
4歳の子供でも捕まえることが
できちゃう。。。

 
ホタルはきれいな水の流れる川に
生息する!と思いこんでいたので
ほんとにびっくりしました。


芝生にキラキラするホタル。
とってもきれいで癒やされました。


じゃあ、またね流れ星
  See You バイバイ  
 

白鳥の親子に遭遇👀カルガモもいるそうです。

こんにちは、SD在住ジュンコです。


昨日に引き続き
また娘の彼のご実家へ。

昨日の宣言(?)どおり
湖に入りました。

泳ぎだけは超得意ですが
足がつかないところは
やはりちょっと怖いです。
IMG_2235
ライフジャケットなしは、
疲れますね。
水温はナマぬるいです。

ジェットスキーや早いスピードのボートが
近くを通ると
大きな波がきます。
(👆あたりまえか。。。)

白鳥とかカルガモとかも
湖にいます。
IMG_2240
白鳥の家族です。
お父さんが一番右で
右から子供、お母さん、子供です。


湖から上がってこないように
こんなヒモがはってあります。
IMG_2128

人間は気をつけていないと
これにひっかかって、転びます。



おうちと湖の位置関係のおさらい(?)
IMG_2167

ものすごくのんびりしたいなかで
となり近所も顔見知り。
玄関の鍵もかけていません。

隣の家との境界線もよくわからず
塀もないので
近所の人が突然やってきます。


July 4thのBBQには人がいっぱい。
紹介してくれるのですが
全く覚えられず
IMG_2247

夜になると花火が。。。


続きはまたね流れ星
  See You バイバイ  
 
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • お買い物デー @日本
  • お買い物デー @日本
  • お買い物デー @日本
  • お買い物デー @日本
  • お買い物デー @日本
  • お買い物デー @日本
  • 無事にアメリカに帰っています。
  • 東京から実家に帰りました。
  • 東京から実家に帰りました。
  • ライブドアブログ