つぶやき from San Diego! (旧きれいになる!アメリカ生活+Sunny)

アメリカ生活で日々感じること、出来事をつぶやいています。私は、年齢を重ねても、元気に、きれいに、心もHappy に毎日を過ごしたい!と思っています。 2020年1月に新しく家族になったシーズー犬(MIX)、Sunnyのこともアップします。

日本滞在

お気に入りの居酒屋さんになりました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

日本でのことです。

実家近くに
さかな八百弥
という、
食べログでチェックすると
カテゴリーは日本料理・居酒屋の
海鮮のお店があります。

いつも前を通るだけで
入ったことはなく。

ウワサではちょっとお高いって。

いってみると
すごく和やかなスタッフさんたちに
迎えられました。

お料理はね
ちょっと珍しいお魚もあり
揚げ物、串焼きもあり
締めのお茶漬けもあります。

お通しがね、ステキ💕
0591A711-0A5F-4DBF-83CC-92FF6734D3DA_1_105_c
生イカを自分で焼く!!
これがいい下味がついていて
めっちゃ美味しい💕

そして抹茶ハイはこんなふうに
出してもらえます。


感動したお魚はこちら↓
2E47B302-2D09-427B-8B8C-008B4533E66D_1_105_c
この長い顔のお魚、やがら です。

やがらで検索するとこんな画像と
高級魚とありました。
Screenshot 2023-12-06 at 2.21.45 PM
お刺身は食べやすく、美味しい💕

やがらも初めてだったのですが
白エビのお刺身も初めて。
97F83903-CD89-440B-A79F-842AF1A0B84B_1_105_c
食レポになっていませんが
こちらもめっちゃおいしい💕

日本酒もいただきました。
いろんな種類が置いてあり
どれがいいのかわからず。
獺祭は飲んだことがあるので
獺祭以外で、あんまり辛くなく
飲みやすいものって
お願いしました。

それがこれ↓
91545CCA-770C-4246-8EAB-0489072E5F54_1_105_c

21E89D64-792A-4CA2-985E-7232688E8E5A_1_105_c
おいしくいただきました。

締めはやっぱりお茶漬け↓
CFB519E0-F88D-4A00-B871-F29871C4D084_1_105_c

メニューには日付があったので
毎日どなたが書くのですか?と聞くと
オーナーシェフさんが書くんですって。
めっちゃ達筆です。
Screenshot 2023-12-06 at 2.26.18 PM
持って帰っていいですよって言われたのに
忘れちゃいました

XXハイみたいなものを2杯
日本酒をマスに1杯
いろんなお刺身を食べて
締めのお茶漬けも食べて
一人6000円弱でした。

予想よりも
お安かったです。

とっても気に入ったので
2回も通ってしまいました。

次回の日本帰国時も
絶対にリピートしたいお店です。


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

自分の体、気づいたこと!!

こんにちは、SD在住ジュンコです。

今回の日本滞在は18日間でした。

この18日間でなんと!
横井接骨院に三回、通いました。

横井先生は
さとう式リンパケア考案者の
佐藤青児先生が
横井先生の技術はすごい!と言われる
魔法の手の持ち主です。

一回め、横井先生は
私を一目見るなり
何したの?って言われました。
体のメンテナンスに行ってきました。

私の筋肉の使い方、
体の使い方に問題がありました。

普通に立つと
体重はもちろん足の裏にかかります。

これがね、私の場合
体の外側にかかっていたんです。

立つときは
拇指球に力がかかるのが
自然の立ち方です。
これが私の場合
小指球(勝手に命名)??にかかっていました。
22047781

なので
足裏の変なところに
タコができてます


昨日気づいたことがあります。

私は椅子に座るときに
たいていは足を組んでいます。

足を組んだ時に
下側の足に力がかかるのですが
これが外側、小指球??にかかっていました。

どこまで小指球?なんだか。。。

歩く時には意識して
拇指球に力がかかるようにしています。
足を組む時も
意識を
拇指球に向けます。

日本で電車に乗ると
駅では階段の嵐。
この階段が辛くて辛くて。

エスカレーター、エレベーターを
探しまくってました。

それが意識をちょっと変えるだけで
膝の痛みもなくなり
階段も楽に上り下りできるようになりました。

気づけたことに感謝です。

じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  


お買い物デー @日本

こんにちは、SD在住ジュンコです。

日本でのことです。

今回、日本に持っていったお洋服は
長袖だけど、生地は薄く
秋というよりは春物

ジャケット類は
薄手のもので
寒かったら中に
Uさんのウルトラスリムダウンを
着込む予定でした。

が、しかし
急に気温が下がり
寒さに耐えられず。。。

お洋服を買いにGO🚶‍♂️

妹と一緒にお出かけ。
車で出かけたので
寒さもあまり気にせず
楽ちんでした。
妹よ、運転ありがとう。

Mデパートに到着したのは
11時ごろ。

そうだ!ランチは
蓬莱軒へ行こう!と
エレベーターで直行すると。

すでに長蛇の列。

1巡目には入れず
2巡目でしたが
それでも食べられたことが
うれしかった💕
4E7DC373-5013-4B8E-BB93-A5ACEC6ABA4D_1_105_c
あつた蓬莱軒のひつまぶし💕

白焼を食べたことがないという妹に↓
C178E16A-B781-4F7A-8F4A-08CB06CEAA6A_1_105_c

お腹満腹後は
大好きなマドモアゼルノンノへ。

もうね、どれもこれも欲しくなり
ほんとに困りました。

お腹も気持ちも満足して
家に帰る途中
御朱印ファンの妹が
大須にある三輪神社へ寄るって。

ここは縁結びとうさぎさんで有名。

高校生らしき子達が
推し活のためか
絵馬を一生懸命描いてましたよ。
FAFF4B8A-A4AE-4648-B2D5-7E0D6F4C32B2_1_105_c
絵馬はうさぎさんの形。
願い事は
XXのコンサートチケット当たりますように!とか
YYに会えますように!とか
推し活がうまくいくようにことが
ほとんどでした。

772057DD-5AB0-442C-96EA-A6E1BD82127F_1_105_c
おみくじを結ぶところもうさぎさん。

4BC5D2C1-9982-49DB-94D8-4FFC40EC9B03_1_105_c
いたるところにうさぎさんがいました。

59292084-9437-46E2-9E49-2563570E7199_1_105_c
なでうさぎさん。
お礼参りをするときに撫でるそうです。
たくさんの人になでられていて
ピッカピッカ、ツルツルでした。

うさぎさんに癒されて
ほっこりした気持ちで
帰宅できました。
ありがとう❤️


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  


母の検診に付き添いました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

母の病院に付き添いました。

母が2022年3月初めに
自室で転倒し
骨盤に大腿骨が刺さり込むという
大怪我を負いました。
その時の記事はこちら↓
母が転倒

手術が無事に終わりました。

その経過観察の診察でした。

担当ドクターが
病院を変わっていて
初めての病院。
いつも付き添ってくれていた妹も
勝手がわからず、受付までに
少し時間がかかりました。

が、警備員さん、病院のスタッフさん
みんなが全てとても丁寧で。

母を車から降車させる時も
タクシーのところに入り込んでしまいました。

でも警備員さんは
車いすが必要ならここでいいですよと
優しく誘導してくれました。

感謝感謝。

母は母で自分の思うまま進むので
それについていくのは
ほんとに大変です。

こんな大変なことを
いつも妹が一人でやってくれていて
ほんとに感謝感謝です。

日本の医療制度は
医療費も高額ではなくて
助かりますが
大病院に行くまでの道のりは
車が必要で
どこの国にいても
病院に通うのは高齢者には
とっても大変だ!と
実感した1日でした。

検診後は
私が暮らしていた家に行ったり
ランチを3人で楽しんだり。

コストコにも行きましたよ。
日本のコストコは
アメリカにはないものがたくさんあり
爆買いしました


じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  


東京から実家に帰りました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

東京に2泊して
実家に帰りました。
(11月11日のことです。)

東京からの帰り
中学の同級生と卒業以来の再会。

K君はFBで
共通の友人から私を見つけてくれました。

それ以降、LINEやFBで
やりとりしてて。

K君は美味しいものを
SNSにアップしています。
その中に生しらすがありました。

私は食べたことがなくて
今回はちょうどシーズンだったので
食べることができました💕
4BE3B75A-FA01-4426-BE2A-78A9FB292ED8_1_102_a

お魚さんの目が見えると
食べることができないって
よく聞きますが
全く平気でした。

生桜えびも食べましたよ。
67F37B69-C68E-4D6C-913C-5EB3A7E1B835_1_102_a

食後は沼津港を少し散策。
9F07EFEC-9024-46DD-B3FC-99C459B6BFAC_1_105_c

よさこい祭り、開催されてました。
299E5477-7DFA-43B6-B1B0-81146302F0EE_1_105_c

この日は残念ながら
曇り空。

東京に向かうときに
拝めなかった富士山を
間近で見られる!と思っていたのに
雲で隠れてしまっていて
見ることができませんでした。

もう、ほんとに残念。

美味しいものでお腹いっぱいになり
新富士からの新幹線は
気持ちがほっこりしていました。

じゃあ、またね流れ星
See You 
バイバイ  

メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • ライブドアブログ