こんにちは、SD在住ジュンコです。
来年2月の娘夫婦との日本行き。
婿殿(娘の旦那さん)が
ジブリ好きなので
ジブリの森美術館を
訪れたいという希望。
チケット販売はローソンチケット。
もちろん、予約必要。
ローソンチケットって
海外からオーダーできる?
で、いろいろ検索して。。。
ローソンチケットにも問い合わせして。。。
ローソンチケットからは
海外からチケット購入はできません。
ジブリの森美術館に直接電話してください。
というお返事。
でもね、メールにあった電話番号が
0570で始まるので
海外からはかけられない。
サーチしていると
JTB USAが販売していたことがわかり
電話してみたけど
現在は扱ってません!って。
ローソンチケットのアプリは
ダウンロードできたんだけど
登録には国際SMSで
認証コードが送られるって。
で、ここで行き詰まったまま。
日本でダウンロードすると
このスクリーンになって
SMSを送信するというメッセージです。
国際SMSっていくらかかるのかな。。。
妹にジブリの森美術館に
電話問合せをしてくれるように
お願いしています。
どうにか、チケットゲットできないかなぁ。。。
ちなみに2月のチケットは
1月10日に予約開始です。
来年2月の娘夫婦との日本行き。
婿殿(娘の旦那さん)が
ジブリ好きなので
ジブリの森美術館を
訪れたいという希望。
チケット販売はローソンチケット。
もちろん、予約必要。
ローソンチケットって
海外からオーダーできる?
で、いろいろ検索して。。。
ローソンチケットにも問い合わせして。。。
ローソンチケットからは
海外からチケット購入はできません。
ジブリの森美術館に直接電話してください。
というお返事。
でもね、メールにあった電話番号が
0570で始まるので
海外からはかけられない。
サーチしていると
JTB USAが販売していたことがわかり
電話してみたけど
現在は扱ってません!って。
ローソンチケットのアプリは
ダウンロードできたんだけど
登録には国際SMSで
認証コードが送られるって。
で、ここで行き詰まったまま。
日本でダウンロードすると
このスクリーンになって
SMSを送信するというメッセージです。
国際SMSっていくらかかるのかな。。。
妹にジブリの森美術館に
電話問合せをしてくれるように
お願いしています。
どうにか、チケットゲットできないかなぁ。。。
ちなみに2月のチケットは
1月10日に予約開始です。
じゃあ、またね
See You 

(長久手市)
その中に、11月1日にジブリパークが開園しました。
ジブリの作品に出てくる、ネコバスルームとか天空の庭など、
いろいろ展示されています。
ジブリが好きな人には、たまらないでしょうね。
「トトロ」に出てくる、さつきとメイの家は、
愛・地球博のパビリオンとして建てられました。
愛・地球博が終わってもそのまま残っていました。
一度行きたかったのですが、予約制なので、
よい日がなかなかなく、結局行けませんでした。
今度こそ、一度行きたいのですが、
予約しないといけないので、難しいでしょうね。