こんにちは、SD在住ジュンコです。
アメリカにも
Midwife(助産師)さんの
施設がありました。
全くしらなかったのですが。
お嫁ちゃんが母乳がでないと
悩んでいて
知り合いのDoulaさんに相談。
その方のアドバイスで
San Diego County Midwivesの
授乳について学ぶグループセミナーに
息子夫婦が参加しました。
授乳クラスは
グループで行われるのですが
おかあさんのおっぱいの状態も
赤ちゃんもそれぞれ違うので
ほとんどマンツーマンです。
私はクラス中に
息子に渡すものを
持って行っただけなのですが
知り合いDoulaさんに
「はいって!』といわれ
クラスを見学。
San Diego County MidwivesのYoutubeより
赤ちゃんはオムツだけになり
体重を測ります。
そして母乳をのみ
また体重をはかり
どれだけの量をのんだのかを
チェックします。
3ヶ月くらいの子もいて
あっという間にのんで
体重を測っていました。
新米ママのお嫁ちゃんは
ちょっと時間がかかります。
お孫ちゃんもすぐにつかれて
眠ってしまいます。
息子も私も
赤ちゃんがねむらないように
腕をまわしたり
足をうごかしたりして
起こしていました。
このグループセミナーは
週1回1時間の予定。
無料なんですよ。
あれだけ丁寧にアドバイスをしてくれ
無料なんて、すばらしい💕
お嫁ちゃんは
母乳がでないとなやみ
産後ブルーみたいになっていたので
このクラスは気分転換にもなって
とてもいいんじゃないかって
思いました。
San Diego County Midwivesでは
水中出産もできるみたいです。
WEBに情報がアップされていました。
Birth Center Virtural Tourはこちら👇
アメリカにも
Midwife(助産師)さんの
施設がありました。
全くしらなかったのですが。
お嫁ちゃんが母乳がでないと
悩んでいて
知り合いのDoulaさんに相談。
その方のアドバイスで
San Diego County Midwivesの
授乳について学ぶグループセミナーに
息子夫婦が参加しました。
授乳クラスは
グループで行われるのですが
おかあさんのおっぱいの状態も
赤ちゃんもそれぞれ違うので
ほとんどマンツーマンです。
私はクラス中に
息子に渡すものを
持って行っただけなのですが
知り合いDoulaさんに
「はいって!』といわれ
クラスを見学。
San Diego County MidwivesのYoutubeより
赤ちゃんはオムツだけになり
体重を測ります。
そして母乳をのみ
また体重をはかり
どれだけの量をのんだのかを
チェックします。
3ヶ月くらいの子もいて
あっという間にのんで
体重を測っていました。
新米ママのお嫁ちゃんは
ちょっと時間がかかります。
お孫ちゃんもすぐにつかれて
眠ってしまいます。
息子も私も
赤ちゃんがねむらないように
腕をまわしたり
足をうごかしたりして
起こしていました。
このグループセミナーは
週1回1時間の予定。
無料なんですよ。
あれだけ丁寧にアドバイスをしてくれ
無料なんて、すばらしい💕
お嫁ちゃんは
母乳がでないとなやみ
産後ブルーみたいになっていたので
このクラスは気分転換にもなって
とてもいいんじゃないかって
思いました。
San Diego County Midwivesでは
水中出産もできるみたいです。
WEBに情報がアップされていました。
Birth Center Virtural Tourはこちら👇
じゃあ、またね
See You 
