こんにちは、SD在住ジュンコです。
いつもいつも
クックパッドさんとか
レタスクラブさんとか
Nadiaさんとか
ブロガーさんの料理レシピとか
大変お世話になってます。
ありがたいです。
サーチすれば
いろんなレシピが
ヒットします。
インスタントポットには
ヨーグルト機能があり
つくりたいなぁ
豆乳ヨーグルトがいいなぁ
とレシピをサーチしました。
私はこちらのレシピを参考にしました。
とても詳しく説明がしてあります。
材料を揃えて
豆乳ヨーグルト作りに挑戦。
初めて作った時は
飲むヨーグルトくらいのかたさ。
2回目は発酵時間をながくして
飲むヨーグルトよりもちょっと硬め。
3回目は
ヨーグルトの植え継ぎ(無謀?)で作ってみました。
3回目は12時間発酵。
レシピには
12時間発酵すると
ちょっと酸っぱい豆腐みたいになった
とありましたが
タネを植え継ぎにしたので
飲むヨーグルトくらいの硬さでした。
外出自粛生活なので家にいる時間が
たくさんあります。
いろんなレシピをサーチして
お料理上手になっちゃうかも?
いつもいつも
クックパッドさんとか
レタスクラブさんとか
Nadiaさんとか
ブロガーさんの料理レシピとか
大変お世話になってます。
ありがたいです。
サーチすれば
いろんなレシピが
ヒットします。
インスタントポットには
ヨーグルト機能があり
つくりたいなぁ
豆乳ヨーグルトがいいなぁ
とレシピをサーチしました。
私はこちらのレシピを参考にしました。
とても詳しく説明がしてあります。
材料を揃えて
豆乳ヨーグルト作りに挑戦。
初めて作った時は
飲むヨーグルトくらいのかたさ。
2回目は発酵時間をながくして
飲むヨーグルトよりもちょっと硬め。
3回目は
ヨーグルトの植え継ぎ(無謀?)で作ってみました。
3回目は12時間発酵。
レシピには
12時間発酵すると
ちょっと酸っぱい豆腐みたいになった
とありましたが
タネを植え継ぎにしたので
飲むヨーグルトくらいの硬さでした。
たくさんあります。
いろんなレシピをサーチして
お料理上手になっちゃうかも?
じゃあ、またね
See You 
