つぶやき from San Diego! (旧きれいになる!アメリカ生活+Sunny)

アメリカ生活で日々感じること、出来事をつぶやいています。私は、年齢を重ねても、元気に、きれいに、心もHappy に毎日を過ごしたい!と思っています。 2020年1月に新しく家族になったシーズー犬(MIX)、Sunnyのこともアップします。

February 2021

娘、パスポートの名前変更に行ってきました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

結婚して姓を旦那さんの姓にした娘。

アメリカでの手続きは終わっていました。
9月に入籍した娘、名字変更手続きをしています。その1
9月に入籍した娘、名字変更手続きをしています。その2
あとはパスポートの名前。

日本で戸籍謄本を母にとってもらい
妹にこちらへFedExで送ってもらい
日本領事館の申請予約をとり
やっと今日領事館に
娘が手続きに行ってきました。

申請予約をとるのに
9時30分にリンクを開くという作業を
2週間ほど毎日つづけ
やっと勝ち取った(笑)予約。
もちろん娘がですよ。


領事館で書類を記入しているときに
「ヘボン式ローマ字」とあり
娘から質問がきました。


名前でヘボン式にひっかかる文字はないので
そのまま書けば大丈夫と返信。

でも
W〇〇○D〇〇○○(彼の姓)は
ヘボン式はどうなるの?

とまたまた質問が返ってきて

ヘボン式がわかってないから
仕方ないよね。
私だってヘボン式なんて
忘れちゃってるし。


「都道府県名から左寄せで」
というところも
XX県の県は書くの?とか

緊急時の日本の連絡先のところで
関係のところは
「おばちゃん」って書くの?とか。。。
(おばちゃんってかわいすぎる💕)


極めつけはこれ👇
IMG_9926

刑罰等関係。。。
私が記入するの?と娘。
もちろんすべて
”いいえ”にチェックだよ
返信しました。

今までパスポートの更新は
私が一緒だったので
書類記入も私。

今回自分で申請手続きして
いい勉強だったと思います。

あとは受領予約をして
新しいパスポートがもらえたら
完了です。


じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ     

COVID-19のワクチン接種の順番が、教育関係者にまわってきました。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

私の住んでいるSan Diego郡では
コロナワクチン接種が
70%のSeniorに終わったそうです。


そこで接種対象者が
この土曜日から
教育関係者
レストランで働く人
などなどの
Phase 1B Tier 2にまで
広がります。
Screen Shot 2021-02-25 at 3.01.41 PM

WEBは1B-Tier 1となってますが
Tier 2が正しいです。

で、この方たちの接種がおわると
いよいよ私のグループPhase 1C。

もともと接種するのを
迷っている私。

でも、息子からは

Super Stationでは
終了時間間際になると
余ってしまうワクチンが
出ることがあって
それは並んでいれば
予約無しで接種できる。
だから
並んで接種してきて!


と言われていました。
余ってしまったワクチンは
もちろん廃棄になります。

聞いたところによれば
40回分もあまったことがあって
並んでいた人全員接種できたそうです。


Super Stationというのは
病院ではなく
テーマパークのパーキングとか
学校とか
野球場とかの
接種会場です。


以前CAの北のほうで
大停電があり
ワクチン保存ができないから
Communityで声がけし
たくさんの人が接種したと
ニュースで読みました。

息子に並んで接種してきてといわれ
でもなぁ、不安だし
まだ学校の先生たちに
ワクチンまわってないし。。。

1回目の接種は
廃棄するものだから
私が接種してもいいけど
2回めは予約。
学校関係者の方に
先に接種してほしいと
願っていたので
並びに行こうとは
全く考えてなかったのですが。

大雪の影響で
ワクチンの到着が
大幅におくれていましたが
現在はたくさん到着したようです。


5月は息子の結婚式で
マウイ島に行く予定なので
息子としては
その前に接種を終えてほしいらしい。

う〜〜ん、どうしよう。。。

じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ     

Fry'sもビジネスクローズです。

こんにちは、SD在住ジュンコです。

先月
ロクシタンUSが破綻申請だって。
をアップしました。

今度は電化店のFry's
ビジネスクローズです。

うちから南と北
ちょうど同じ距離くらいのところに
店舗が2店ありました。

どちらも週末は
パーキングもいっぱいの
大盛況でした。

それが。。。

これもコロナの影響でしょうか。。。

うちの主人の在宅勤務は
6月30日まで延長だと
今日発表がありました。


コロナ禍でも
事業形態をかんがえ
家が2軒たったという人も
噂でききました。

コロナ、乗り切ろう


じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ     

Pages、つかいやすいですね。

こんにちは、SD在住ジュンコです。
私のPCはMAC。
MACにインストールされている
Pagesは使い慣れてない。。。
という理由で
MAC用MicrosoftのWordをインストールして
使っています。


でも、今回は共有する方がWORDをもってない。Pagesをつかうしかない

Pagesはユーザーフレンドリーで
使いやすいと聞いていましたが
ほんとにそうでした。

Wordだとちょっとややこしい
フレームつけも
簡単にできました。
Screen Shot 2021-02-18 at 2.51.22 PM

Wordをつかっているときは
つまづくと必ずサーチして
もちろんGoogle先生が
おしえてくれるので
できるようになります。

でもPagesは
その画面上でクリックしてさがせば
たいていのことは
できるみたい。。。
かくれている部分が
少ないのかもしれません。

Pages、好きになったかも💕

Numbersもやってみようかな。。。

じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ     

zoom美人メソッド、体験しました!

こんにちは、SD在住ジュンコです。

昨日の夕方(日本時間午前中)に
zoom美人メソッドを受講。

インストラクターはこの方👇
Screen Shot 2021-02-16 at 1.18.54 PM
今野今日子さん(リバースエイジング主宰)

ちなみにこのバックは
San Diegoにみえたときに
撮った写真だそうです。

私の一番の悩みは
・zoomに映る私 
 笑っているつもり
 だけど
笑えてない!

 です。


以前から
咬筋が硬い
といわれていて
それは自分でも
自覚してました。

ケアしていたつもりですが
効果が出るように
できてなかったみたいです。

効果の出るケア方法のポイントは
私の場合
どうやら姿勢というか、足。

座ってケアしているのに
足の裏が床についてなくて
拇指球につなげられてない

拇指球につなげて
ちょっとケアしただけで
ほら、この通り

IMG_9815

ケアした側だけ
力をいれずに
口角をすっとあげられるように
なりました。


たった1時間で
悩み
解消。 


ケア方法は
ファシアケア。 

テレビをみながらでもできちゃう


ファシアケア😍です。

 
じゃあ、またね流れ星
See You バイバイ     
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • お気に入りの居酒屋さんになりました。
  • ライブドアブログ