こんにちは、SD在住ジュンコです。
まだまだ暑い日が続いているSan Diegoです。
朝夕は、気温がさがってくれるので
窓を開ければ、ひんやりするので過ごしやすくなります。
さてさて、昨日ゲットしたNew iPhoneですが
昨日の記事はこちら
WEBで予約したオーダーのキャンセルをしなくては!と
まだまだ暑い日が続いているSan Diegoです。
朝夕は、気温がさがってくれるので
窓を開ければ、ひんやりするので過ごしやすくなります。
さてさて、昨日ゲットしたNew iPhoneですが
昨日の記事はこちら
WEBで予約したオーダーのキャンセルをしなくては!と
電話が苦手な私は
AppleのWEBでCHATでどうにかならないか。。。と
トライしてみました。
が、CHATはなかなかつながらず。。。
仕方がないので、電話しました。
もちろん電話も混み合っていて
待ち時間は20分から30分とテープでのご案内。
ここからがちょっとびっくりです。
このまま待ってもいいけど、かけ直しますよって。
かけ直すを選択すると
かけ直す電話番号はXXXでいいですか?と。
話はちょっとそれますが
私が利用する某航空会社は、ほんとに電話がつながらず
いつもスピーカーフォンにして待っています。
超混雑しているときは
2時間くらい待ったことがありました。
かけなおしてくれるなんて、なんて親切♫
電話は30分後にかかってきました。
それも英語のアクセントがない


アメリカでカスタマーサービスに電話すると
アメリカ国内ではなく、どこかの国につながり
アクセントのある英語を話す人が対応ってことが多々あります。
ひとのことは言えない私ですが
Native Speakerの発音だってわからないことがあるのに
アクセントのある英語は、
言われていることがわからない!ってことがあります。
それが今回はNative Speaker(多分)でした。
それに!!!!!
私のBroken Englishを一生懸命聞いてくれる
昨日の事の次第を説明したら、ああって。
システムダウンのことは知っていたみたいです。
(👆あたりまえか。。。)
で、すんなりとキャンセルできました。
Trade-in Kitは必要だったのでそのことをお願いしたら
担当はAPPLE Careらしく、そちらに聞いてくれていましたが
何度も待つ事になったので、諦めました。
Apple Storeに持っていけばいいんですから。
実はWEBで予約オーダーをしたときに
Apple Careもつけていました。
でも、携帯回線会社(?)の保険にはいっていて
Apple Careは必要なかったんです。
だから私にとってはキャンセルが簡単にできて
よかったんですよ。
昨日は新しいiPhoneからアプリにアクセスし
Passwordを記憶させる作業をしました。
今日は車の電話機能とiPhoneをつなげ
運転中もHandsfreeで電話にでられるようにしました。
電話をかえるとこまごまな作業が必要ですね。
新しいiPhoneさん、これからよろしくね。
AppleのWEBでCHATでどうにかならないか。。。と
トライしてみました。
が、CHATはなかなかつながらず。。。
仕方がないので、電話しました。
もちろん電話も混み合っていて
待ち時間は20分から30分とテープでのご案内。
ここからがちょっとびっくりです。
このまま待ってもいいけど、かけ直しますよって。
かけ直すを選択すると
かけ直す電話番号はXXXでいいですか?と。
話はちょっとそれますが
私が利用する某航空会社は、ほんとに電話がつながらず
いつもスピーカーフォンにして待っています。
超混雑しているときは
2時間くらい待ったことがありました。
かけなおしてくれるなんて、なんて親切♫
電話は30分後にかかってきました。
それも英語のアクセントがない



アメリカでカスタマーサービスに電話すると
アメリカ国内ではなく、どこかの国につながり
アクセントのある英語を話す人が対応ってことが多々あります。
ひとのことは言えない私ですが
Native Speakerの発音だってわからないことがあるのに
アクセントのある英語は、
言われていることがわからない!ってことがあります。
それが今回はNative Speaker(多分)でした。
それに!!!!!
私のBroken Englishを一生懸命聞いてくれる

昨日の事の次第を説明したら、ああって。
システムダウンのことは知っていたみたいです。
(👆あたりまえか。。。)
で、すんなりとキャンセルできました。
Trade-in Kitは必要だったのでそのことをお願いしたら
担当はAPPLE Careらしく、そちらに聞いてくれていましたが
何度も待つ事になったので、諦めました。
Apple Storeに持っていけばいいんですから。
実はWEBで予約オーダーをしたときに
Apple Careもつけていました。
でも、携帯回線会社(?)の保険にはいっていて
Apple Careは必要なかったんです。
だから私にとってはキャンセルが簡単にできて
よかったんですよ。
昨日は新しいiPhoneからアプリにアクセスし
Passwordを記憶させる作業をしました。
今日は車の電話機能とiPhoneをつなげ
運転中もHandsfreeで電話にでられるようにしました。
電話をかえるとこまごまな作業が必要ですね。
新しいiPhoneさん、これからよろしくね。
じゃあ、またね

See You
