こんにちは、SD在住ジュンコです。
洗剤のニオイやコロン、パフュームなど
世の中いろんなニオイがただよっています。
以前パートしていた会社では
コロン禁止令がある時突然、発令(?)されました。
アレルギーの人がいたかららしいのですが
強いニオイのコロンを付ける習慣のアメリカ人は
まったく無視でした。。。
アメリカにきて
なんでこんなにニオイのつよいパフュームばかり???
洗濯洗剤も柔軟剤も、乾燥機に入れるふんわりシートも
どうしてこんなにニオイがするの???
なぜ??っておもってました。

ふんわりといいニオイではなく
あま〜〜〜くて、ニオイで咳き込むくらい強いニオイが多い。
柑橘系のシンプルなニオイってほとんどありません。
洗濯洗剤と食器洗い洗剤はニオイの殆ど無いものをつかっていたのですが
最近、柔軟剤と乾燥機のふんわりシートでも
ニオイのほとんどないものをみつけたので使ってみました。
洗剤のニオイやコロン、パフュームなど
世の中いろんなニオイがただよっています。
以前パートしていた会社では
コロン禁止令がある時突然、発令(?)されました。
アレルギーの人がいたかららしいのですが
強いニオイのコロンを付ける習慣のアメリカ人は
まったく無視でした。。。
アメリカにきて
なんでこんなにニオイのつよいパフュームばかり???
洗濯洗剤も柔軟剤も、乾燥機に入れるふんわりシートも
どうしてこんなにニオイがするの???
なぜ??っておもってました。

ふんわりといいニオイではなく
あま〜〜〜くて、ニオイで咳き込むくらい強いニオイが多い。
柑橘系のシンプルなニオイってほとんどありません。
洗濯洗剤と食器洗い洗剤はニオイの殆ど無いものをつかっていたのですが
最近、柔軟剤と乾燥機のふんわりシートでも
ニオイのほとんどないものをみつけたので使ってみました。
ガガ〜〜〜ン



なんと表現したらいいのかわかりませんが
男臭がとれない



強いニオイっていうのはこれを消すためだったんだ。。。と
今更気づきました。
日本の洗剤は、除菌・消臭にかなり重点をおいて開発されてますよね。
アメリカの洗剤は除菌・消臭ではなく
強い芳香剤のニオイでかき消していたんです。
だからニオイのほとんどしないものをつかうと
ガガ〜〜〜ンという結果になる



SDはお天気がよく、毎日この青空にいやされている💕
といっても過言ではありません。
今とっても暑いので、洗濯ものもすぐに乾きます

洗濯物も日をいっぱい浴びて気持ちよさそうです。
強いニオイでかき消すんじゃなくて
消臭に重点をおいて、洗剤開発してくれないかなぁ。。。
と勝手なことを思っている私です。
じゃあ、またね
See you
強いニオイでかき消すんじゃなくて
消臭に重点をおいて、洗剤開発してくれないかなぁ。。。
と勝手なことを思っている私です。
じゃあ、またね

See you
